年収上位1割くらいなのに都内の新築マンション買えなくてワロタ

マンション
1 : 2025/02/28(金)18:15:52 ID:mtbZ2XoTa
逆に誰が買ってんだよ
"

3 : 2025/02/28(金)18:16:08 ID:7rfSYHUK0
俺の勝ち

 

4 : 2025/02/28(金)18:16:48 ID:WULsL0DV0
買ったところで隣が中国人やでw地獄ら

 

6 : 2025/02/28(金)18:17:50 ID:mtbZ2XoTa
>>4
中国人だから地獄の意味が分からんわ
少なくとも東京にいる中国人は地方の日本人よりはよっぽど礼節わきまえてる

 

8 : 2025/02/28(金)18:18:44 ID:YDCpXwtX0
>>6
これな

 

5 : 2025/02/28(金)18:17:34 ID:h3B8qrCh0
せめて上位1%じゃないと

 

7 : 2025/02/28(金)18:18:37 ID:pOW05UPH0
親ガチャ失敗乙
マンションって普通親の資産で買うもんだから

 

9 : 2025/02/28(金)18:19:07 ID:U02X7t450
実需で買ってるのはパワーカップルだね

 

11 : 2025/02/28(金)18:20:46 ID:mtbZ2XoTa
>>9
20代夫婦で世帯年収1800万円超えてる正真正銘のパワーカップルだけど買えないわ

 

12 : 2025/02/28(金)18:22:37 ID:uhoZ194U0
>>11
ペアローンなら買える
離婚したら地獄だけど

 

15 : 2025/02/28(金)18:23:37 ID:mtbZ2XoTa
>>12
ペアローンだから返済額が減るわけじゃないんだが
月35万円を30年返済するみたいなふざけた返済計画を提示される

 

10 : 2025/02/28(金)18:20:04 ID:uhoZ194U0
いうて億万長者もパワーカップルもめちゃ増えてるし海外勢もいるから

 

14 : 2025/02/28(金)18:23:16 ID:U02X7t450
ああ、ペアローン組んでないのか

 

16 : 2025/02/28(金)18:24:03 ID:I6kDWCQM0
されなら余裕じゃね?年収の5倍で約1億だし

 

17 : 2025/02/28(金)18:24:38 ID:mtbZ2XoTa
家賃35万円ならキツくなったら引っ越せばいいだけだからなんとでもなるが

 

19 : 2025/02/28(金)18:27:28 ID:I6kDWCQM0
月35万返済が負担に感じるならローン35年とかそれ以上で組んで
ちまちま返済額軽減で繰上げ返済して月の返済額減らして許容できる額になったら期間軽減で繰上げ返済すればよいのでは

 

20 : 2025/02/28(金)18:29:11 ID:tGsHJuGQ0
億超えのは無理だけど
5000万くらいのもたくさんあるじゃん

俺が以前買ったり売ったりしたのもその辺の価格帯でした

 

23 : 2025/02/28(金)18:34:49 ID:iGAbMcM/H
掘り出し物の中古物件でDIY

 

27 : 2025/02/28(金)18:41:41 ID:mtbZ2XoTa
郊外はみんな要らないから安いわけで
当然俺も要らない

 

28 : 2025/02/28(金)18:43:04 ID:WKUaP5fU0
貧乏人なんだから所沢に住めよ

 

29 : 2025/02/28(金)18:46:25 ID:U02X7t450
都内が高いのは投資対象だったり相続税対策だったりだからで
実際に買って住もうという選択肢はバカしか採らないぞw

 

引用元: 年収上位1割くらいなのに都内の新築マンション買えなくてワロタ

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました