【急募】管理職のストレス発散方法

ストレス
1 : 2025/03/09(日)22:15:41 ID:L616qePz0
ちな中間管理職
"

2 : 2025/03/09(日)22:16:25 ID:WjZwORtv0
寺社巡り
ソロキャンプ

 

4 : 2025/03/09(日)22:16:59 ID:+u4ydBDo0
中間って何年やらなきゃいかんの?みんな疲れた顔してるが

 

9 : 2025/03/09(日)22:17:58 ID:L616qePz0
>>4
人それぞれや自分は5年目や

 

8 : 2025/03/09(日)22:17:52 ID:3nfYCw1K0
労基に相談

 

10 : 2025/03/09(日)22:18:10 ID:nm1Aja+80
指示と進捗管理だけしてワークをしない

 

15 : 2025/03/09(日)22:18:59 ID:dgj3q9XE0
>>10
これ
あと必要なのは自己肯定感だけ

 

12 : 2025/03/09(日)22:18:27 ID:20w1j+/a0
何か1点豪華なものを買うとか食べるとか

 

33 : 2025/03/09(日)22:25:24 ID:L616qePz0
>>12
たまにやるが仕事が頭から離れない

 

18 : 2025/03/09(日)22:20:30 ID:m8I/D8lQ0
平社員へのパワハラ

 

22 : 2025/03/09(日)22:20:52 ID:0cPobUxk0
上級管理職になる

 

28 : 2025/03/09(日)22:23:13 ID:c2VEnGl10
俺も中間だわ
たまに現場いってストレス発散してる

 

30 : 2025/03/09(日)22:24:06 ID:L616qePz0
>>28
どんな感じでだ

 

34 : 2025/03/09(日)22:25:43 ID:c2VEnGl10
>>30
部下を他所にやって部下の代わりに仕事してる
ストレス発散というよりは気分転換かもしれん

 

29 : 2025/03/09(日)22:23:57 ID:srY+xAfo0
部下いじり

 

32 : 2025/03/09(日)22:25:23 ID:S97ckO2M0
現場には絶対に行かない
緊急対応もなるべく行かない
昼休みは電話に出ない

 

37 : 2025/03/09(日)22:27:22 ID:L616qePz0
>>32
すまんな言ってなかったけど現場の中間管理職や

 

36 : 2025/03/09(日)22:27:04 ID:3+BdYA+80
旅行

 

38 : 2025/03/09(日)22:28:49 ID:NtXrZdZp0
ぼく3年目

 

39 : 2025/03/09(日)22:29:29 ID:L616qePz0
>>38
お互い大変やな

 

40 : 2025/03/09(日)22:29:30 ID:2MXOFCFpa
俺も若い奴らにいじられまくってつらい

 

42 : 2025/03/09(日)22:30:46 ID:L616qePz0
>>40
ほんとにそう。ただ昔と違って厳格な感じだとハラスメントになってしまう

 

41 : 2025/03/09(日)22:30:46 ID:7BEvjIoy0
「俺は忙しいんだ大変なんだ」って被害者意識強い管理職って結局何もしないから害悪

 

43 : 2025/03/09(日)22:31:42 ID:S97ckO2M0
>>41
わかる
めっちゃ独り言いってる管理職いるけど全然社員管理してないわ
売上管理で精一杯って感じ

 

45 : 2025/03/09(日)22:33:53 ID:2MXOFCFpa
そりゃ管理職になりたい若手なんていないですわ

 

47 : 2025/03/09(日)22:35:37 ID:S97ckO2M0
中間管理職ならとりあえず面倒な報告書類と電話対応を部下に全投できるようになればだいぶ労務時間減らせるんちゃう?

 

50 : 2025/03/09(日)22:37:20 ID:eJ/O/J4i0
おしゃれなバーでバーボンを飲む

 

52 : 2025/03/09(日)22:38:52 ID:L616qePz0
>>50
ええなそれ

 

54 : 2025/03/09(日)22:45:15 ID:FtCKZKui0
何年もずっと上から意味のない圧力ありすぎるからとりあえずコンプライアンス室に相談してみたら大問題になってワロタ

 

55 : 2025/03/09(日)22:58:54 ID:UcpC3DR/0
大声で般若心経を唱える

 

引用元: 【急募】管理職のストレス発散方法

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました