【悲報】春闘の結果、ベースアップ5500円w

ベースアップ
1 : 2025/03/12(水)18:30:04 ID:1sTMayiRM
ちな売上兆ある大手電機メーカーw
"

2 : 2025/03/12(水)18:30:55 ID:HFn6mftH0
人件費はなるべく抑えたいだろ

 

3 : 2025/03/12(水)18:31:03 ID:1sTMayiRM
平均13000円だけど傾斜配分されて俺の役職だと5500円w
ちな院卒初任給29.8万円になるらしいw

 

4 : 2025/03/12(水)18:31:05 ID:Gl78EQow0
ハイアールか

 

6 : 2025/03/12(水)18:32:05 ID:1sTMayiRM
一律13000円上げろよ

 

7 : 2025/03/12(水)18:32:05 ID:dsx5mcW00
うちは傾斜回避したみたいだよ
15000ありがとう

 

8 : 2025/03/12(水)18:32:21 ID:q2VOoDG/0
春麗の給料、ベースアップ5500円

 

9 : 2025/03/12(水)18:32:22 ID:xt4lAFzB0
ボーナスもウハウハやん

 

11 : 2025/03/12(水)18:32:43 ID:YMbDverR0
やったな

 

13 : 2025/03/12(水)18:33:12 ID:HFn6mftH0
15000上がっても税金で差し引かれて手取り7000位?
割に合わないくね?

 

14 : 2025/03/12(水)18:33:49 ID:1sTMayiRM
>>13
そもそも傾斜だからほぼあがらないんだがw

 

19 : 2025/03/12(水)18:35:04 ID:HFn6mftH0
>>14
春闘とか言う景気がいいような言葉感

 

23 : 2025/03/12(水)18:35:56 ID:1sTMayiRM
>>19
春闘とかいうサビ残で集会に集められて若手の給料があがるのを眺めるだけの集会w
こんなんやる気なくすわ

 

15 : 2025/03/12(水)18:34:02 ID:1sTMayiRM
まじで大手電機メーカー終わったな

 

16 : 2025/03/12(水)18:34:19 ID:1sTMayiRM
これ若手のほうが給料高くなるだろ

 

18 : 2025/03/12(水)18:34:58 ID:1sTMayiRM
初任給上げるなら既存社員あげろよ

 

20 : 2025/03/12(水)18:35:08 ID:1sTMayiRM
ブチ切れそう

 

21 : 2025/03/12(水)18:35:39 ID:9PswvHtQ0
社員数と掛け算したら結構いい額行くもんなん?
それとも利益から見たら屁みたいな額なん?

 

22 : 2025/03/12(水)18:35:50 ID:0AFs2W8d0
毎回一発で満額回答もらえるすごいくみあい

 

24 : 2025/03/12(水)18:36:35 ID:1sTMayiRM
>>22
裏で談合してる
てか初任給あげるより既存社員大事にしろよ

 

26 : 2025/03/12(水)18:36:58 ID:26sQiKIr0
アイシンはベア12、000円だってな
さすが最大手は違う

 

29 : 2025/03/12(水)18:41:50 ID:Ur2d+cqvM
しかしずっと給料upすんのも無理な話だよな
物価下がっても基本給下げないんだろ?

 

31 : 2025/03/12(水)18:43:42 ID:Qn6lAx2lM
春麗に見えた

 

35 : 2025/03/12(水)19:09:35 ID:vfV/EBGE0
円高になる前に上がってよかったじゃん
ただ来年以降リストラの嵐が吹き荒れるけど

 

38 : 2025/03/12(水)19:12:36 ID:6bndeNlg0
傾斜ってなに

 

40 : 2025/03/12(水)19:13:47 ID:1sTMayiRM
>>38
若手は大きく上がって中高年はベアほばなし
全社員平均すると13000円アップ

 

39 : 2025/03/12(水)19:12:45 ID:UPsE1xCK0
んで?公務員の昇給いくらだっけ

 

41 : 2025/03/12(水)19:18:14 ID:UPsE1xCK0
調べたけど兆超えの電機で5500見つからん
どこだよ

 

42 : 2025/03/12(水)19:23:13 ID:VvYPnQEgd
パナじゃねぇの?

 

引用元: 【悲報】春闘の結果、ベースアップ5500円w

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました