1 : 2025/03/11(火)20:53:11 ID:O3OtJpT+0
ボーナスは年間3ヶ月分

2 : 2025/03/11(火)20:53:54 ID:634J3YO+0
もらいすぎ
3 : 2025/03/11(火)20:53:58 ID:gX3Kx1rM0
ちょい勝ち組
4 : 2025/03/11(火)20:54:03 ID:YRq0kbaO0
額面27くらい?
11 : 2025/03/11(火)20:56:27 ID:O3OtJpT+0
>>4
額面28
土日ほぼ休み、残業30時間分込み、残業はそこまで多くない
額面28
土日ほぼ休み、残業30時間分込み、残業はそこまで多くない
5 : 2025/03/11(火)20:54:13 ID:XKp/QJI90
おい!
「賞与による」って書かせろ
「賞与による」って書かせろ
6 : 2025/03/11(火)20:54:43 ID:XCmtSbJr0
同い年で手取り45万もらっててすまん
7 : 2025/03/11(火)20:55:04 ID:XtgAIIsm0
合ってるならいいと思う
8 : 2025/03/11(火)20:55:28 ID:MnwzMMt80
勝ち組
9 : 2025/03/11(火)20:55:48 ID:EMYCjoiM0
いや流石に少ないだろw
10 : 2025/03/11(火)20:56:15 ID:NYcZXuu70
俺32歳だけど手取り30マンで年収は500万以上
15 : 2025/03/11(火)20:57:33 ID:8aIP7SoQ0
>>10
ボーナス無いレベルじゃん
17 : 2025/03/11(火)20:58:36 ID:nv7Dz0mjd
>>15
営業だから毎年違うが大体20万くらい
年収550万あるかないかだよ
年収550万あるかないかだよ
13 : 2025/03/11(火)20:57:11 ID:qbMqBgIK0
37ちゃいで手取り50万弱
14 : 2025/03/11(火)20:57:14 ID:htGX8l1D0
底辺に片足突っ込んでる
16 : 2025/03/11(火)20:57:37 ID:O3OtJpT+0
ちなみに高卒。初任給は手取り15だった。
18 : 2025/03/11(火)20:58:57 ID:YRq0kbaO0
がんばったね
20 : 2025/03/11(火)21:00:15 ID:O3OtJpT+0
>>18
頑張ったよ
ありがとう
頑張ったよ

23 : 2025/03/11(火)21:02:54 ID:Ejhmkm4p0
>>20
大卒大手の新卒は初任給33万だぞ
まあ高卒なら仕方ない
まあ高卒なら仕方ない
24 : 2025/03/11(火)21:05:20 ID:aWZfLyXi0
>>23
町工場だけどうちは新卒40万だぞ
ちなネジ作ってる
ちなネジ作ってる
25 : 2025/03/11(火)21:06:06 ID:G0SYpIPr0
>>24
やばすぎんだろ
19 : 2025/03/11(火)20:59:51 ID:E93uTrQE0
どう思うと言われても、その業務内容その待遇で日々働き生活してるのはお前だからなぁ
お前がどう思ってるかが全てだろ
お前がどう思ってるかが全てだろ
21 : 2025/03/11(火)21:02:44 ID:O3OtJpT+0
>>19
努力した分だけお金もらえる仕事に憧れる。
仕事頑張ってもほぼ昇給に影響ないんだよね
昇給額決めるのは社長で、社長には自分の頑張りが全く伝わってない
努力した分だけお金もらえる仕事に憧れる。
仕事頑張ってもほぼ昇給に影響ないんだよね
昇給額決めるのは社長で、社長には自分の頑張りが全く伝わってない
26 : 2025/03/11(火)21:10:12 ID:zgZ7vnUI0
普通に底辺だろw
27 : 2025/03/11(火)21:11:31 ID:R61U4HTv0
24は欲しい
29 : 2025/03/11(火)21:12:45 ID:5tJj5NoJ0
ゴミだけど30から40の10年が勝負
オレは15万以上上がった
オレは15万以上上がった
30 : 2025/03/11(火)21:38:07 ID:EMYCjoiM0
確かに30→40で収入2倍になったわ
波に乗るには30代が重要かもな
波に乗るには30代が重要かもな
31 : 2025/03/11(火)22:06:21 ID:O3OtJpT+0
満足してない
32 : 2025/03/11(火)22:07:35 ID:O3OtJpT+0
結婚してる人と独身とで昇給の差って出てくることってありえますか?
独身にはこんなに金要らんやろって判断されることってある?
独身にはこんなに金要らんやろって判断されることってある?
36 : 2025/03/11(火)23:14:31 ID:tJbD/+fc0
>>32
ある
33 : 2025/03/11(火)22:18:24 ID:iZEqBu8Cr
他の条件が同じなら判断としてあり得る
34 : 2025/03/11(火)22:22:26 ID:D63vb5b+0
同い年だけど850万稼いでるわ
引用元: 31歳で手取り21万ってどう思う?