1 : 2025/03/15(土)13:24:13 ID:8US7YP1H0
学生が出来るやつ頼む

2 : 2025/03/15(土)13:24:50 ID:Mwjbc5IU0
うるせえ部屋で1万回ボタン押すだけの仕事
5 : 2025/03/15(土)13:25:33 ID:8US7YP1H0
>>2
なんそれ
なんそれ
4 : 2025/03/15(土)13:25:30 ID:haMciEWh0
ティッシュ配り
7 : 2025/03/15(土)13:26:42 ID:8US7YP1H0
>>4
ティッシュ配りって楽なん?
時給とか教えてくれ
ティッシュ配りって楽なん?
時給とか教えてくれ
8 : 2025/03/15(土)13:27:22 ID:sQZISg7e0
食品製造のライン清掃
学生もいた
学生もいた
9 : 2025/03/15(土)13:28:21 ID:8US7YP1H0
>>8
時給どんくらい?
時給どんくらい?
10 : 2025/03/15(土)13:28:55 ID:/t2i4pRH0
大学の研究室のバイト
11 : 2025/03/15(土)13:28:58 ID:xtxRXJNY0
能登黒猫東京便
12 : 2025/03/15(土)13:29:51 ID:guWQ0tvb0
母ちゃんの肩叩き
15 : 2025/03/15(土)13:31:04 ID:8US7YP1H0
>>12
ちょっと時給低いな
ちょっと時給低いな
13 : 2025/03/15(土)13:29:56 ID:tQcRyMjt0
ポスティング
18 : 2025/03/15(土)13:32:32 ID:8US7YP1H0
>>13
キツそうなイメージあるけど楽なん
キツそうなイメージあるけど楽なん
16 : 2025/03/15(土)13:31:24 ID:vdl5HHML0
試験監督
17 : 2025/03/15(土)13:32:11 ID:PQxxv986a
プールの監視
テニスコートの草むしり
テニスコートの草むしり
19 : 2025/03/15(土)13:33:32 ID:8US7YP1H0
>>17
どっちも今は出来ないな
どっちも今は出来ないな
20 : 2025/03/15(土)13:33:37 ID:ESfYf/oH0
単位は?大丈夫そうなの?
21 : 2025/03/15(土)13:34:12 ID:8US7YP1H0
>>20
全然余裕
全然余裕
23 : 2025/03/15(土)13:35:52 ID:ESfYf/oH0
>>21
そうか
将来のビジョンとは真逆のバイトしてみたら?
将来のビジョンとは真逆のバイトしてみたら?
24 : 2025/03/15(土)13:36:19 ID:8US7YP1H0
>>23
遅いんだけどまだ将来決まってなくて
遅いんだけどまだ将来決まってなくて
40 : 2025/03/15(土)13:44:47 ID:ESfYf/oH0
>>24
よく言われるのが接客業の経験あるから
だから?ってレス見るけどさ
1つに拘らなくてもいいんじゃないかな今日はここ?今日はここ?って楽しめばいいじゃない
大卒?決まってんなら今から社会経験するのもいいんじゃない?
だから?ってレス見るけどさ
1つに拘らなくてもいいんじゃないかな今日はここ?今日はここ?って楽しめばいいじゃない
大卒?決まってんなら今から社会経験するのもいいんじゃない?
25 : 2025/03/15(土)13:36:43 ID:6BMSrSaTa
治験
28 : 2025/03/15(土)13:39:19 ID:8US7YP1H0
>>25
治験って体の状態整えるのとかくそ大変って聞いたけどそんなことないん
治験って体の状態整えるのとかくそ大変って聞いたけどそんなことないん
35 : 2025/03/15(土)13:42:30 ID:lDTReAKI0
>>28
クソ大変だぞ
血液検査上位20%しか出来ないしまじで健康な奴にはいいかもしれんが死ぬリスクある
血液検査上位20%しか出来ないしまじで健康な奴にはいいかもしれんが死ぬリスクある
36 : 2025/03/15(土)13:43:44 ID:8US7YP1H0
>>35
やっぱそうだよな
やっぱそうだよな
27 : 2025/03/15(土)13:38:17 ID:vTmWv05j0
コンビニ冷蔵センターの仕分けが三時間くらいで終わって楽
夏場も涼しいし時給も高め
夏場も涼しいし時給も高め
31 : 2025/03/15(土)13:40:20 ID:8US7YP1H0
>>27
それって普通のコンビニバイトちゃうの?
それって普通のコンビニバイトちゃうの?
29 : 2025/03/15(土)13:39:41 ID:dTK88zwu0
結婚式場
32 : 2025/03/15(土)13:40:44 ID:yjw2bNgH0
立ち会いのバイト
3時間立ってるだけ15000円
3時間立ってるだけ15000円
34 : 2025/03/15(土)13:41:51 ID:8US7YP1H0
>>32
詳しく教えてくれ
詳しく教えてくれ
38 : 2025/03/15(土)13:44:36 ID:yjw2bNgH0
>>34
社員が機材を店舗に設置する
そのあと不具合がないか立ち合いをする
何かあっても社員が対応するためバイトはただ立っている
そのあと不具合がないか立ち合いをする
何かあっても社員が対応するためバイトはただ立っている
単発だからコンスタントに仕事はないがおいしかったでな
33 : 2025/03/15(土)13:41:48 ID:MHk6b1q10
アドバルーンの見張り
39 : 2025/03/15(土)13:44:39 ID:yWfLVQtjC
不動産屋のプラカード持ち。椅子座れるとき
41 : 2025/03/15(土)13:46:48 ID:yLuX6OKF0
単発バイトだけど、床にメジャーあてて丸シール貼るだけってのもあった
42 : 2025/03/15(土)13:47:48 ID:ESfYf/oH0
>>41
何か笑ってしまった
43 : 2025/03/15(土)13:48:12 ID:5816o07W0
無いんだなソレが
47 : 2025/03/15(土)13:49:59 ID:0ybGfqfo0
オフィスのレイアウト変更
48 : 2025/03/15(土)13:50:54 ID:XOD6yr6D0
期間限定バイトは美味しかったなあ…元日深夜に社務所で売り子で立ってるだけで1万円
51 : 2025/03/15(土)13:52:17 ID:MsmFh0660
ダンボール県外に運んで10万でのあった
54 : 2025/03/15(土)13:53:53 ID:ESfYf/oH0
とりあえず自己紹介してくんねえかな
56 : 2025/03/15(土)13:57:30 ID:LwjAKVGF0
誰でもできるバイトは
時給高くてしんどいか
時給安くてしんどいがほとんどだから
どうせなら時給高い方がよい
時給高くてしんどいか
時給安くてしんどいがほとんどだから
どうせなら時給高い方がよい
専門職になると
仕事楽な方が時給高くなったりするけど
学生のうちはまず無理
57 : 2025/03/15(土)14:00:51 ID:ESfYf/oH0
>>56
世間知らず丸出しな書き込みするなよwww
58 : 2025/03/15(土)14:05:39 ID:Ncj2swxV0
全国チェーンのコンビニとかマニュアルがガチガチに決まってるところはキツイから
個人経営のあんま人の入りが激しくない店がおすすめ
個人経営のあんま人の入りが激しくない店がおすすめ
60 : 2025/03/15(土)14:06:52 ID:8US7YP1H0
>>58
あんま近くに個人経営の店が無いと思うんだけど例えばどんなとこ?
あんま近くに個人経営の店が無いと思うんだけど例えばどんなとこ?
59 : 2025/03/15(土)14:06:34 ID:loDAudsE0
指定された店に店員が笑顔かどうかチェックしてまわるバイト楽だったな
61 : 2025/03/15(土)14:07:22 ID:8US7YP1H0
>>59
クソ楽やん
クソ楽やん
62 : 2025/03/15(土)14:09:46 ID:sDhtUeeE0
VR観光の体験レポートのバイト良いぞ
最後に作文書く必要あったがVRで遊んでるだけで金貰えたんだから
最後に作文書く必要あったがVRで遊んでるだけで金貰えたんだから
64 : 2025/03/15(土)14:12:20 ID:fAa5fjvC0
ドームイベントのVIP席で出入りを座りながら客のチケット確認して適当に野球見てるだけのバイト
65 : 2025/03/15(土)14:12:35 ID:8US7YP1H0
>>64
クソ楽やな
クソ楽やな
66 : 2025/03/15(土)14:13:42 ID:wt1lRkBe0
美味しいバイトってやっぱ単発系になるわな
67 : 2025/03/15(土)14:14:00 ID:8US7YP1H0
>>66
やっぱ単発かぁ
やっぱ単発かぁ
70 : 2025/03/15(土)14:23:21 ID:i6qWnV18a
知り合いからの紹介は美味しいの多いな
某オフィスの荷物発送係なんて好きなときに来て好きなときに帰っておkで、ノートPCなど一日に数個出すだけ
仕事ないときはネットで遊んでてよくて時給1400円よかった。10時22時行ってた。進学で引っ越すまで一年やったわ
某オフィスの荷物発送係なんて好きなときに来て好きなときに帰っておkで、ノートPCなど一日に数個出すだけ
仕事ないときはネットで遊んでてよくて時給1400円よかった。10時22時行ってた。進学で引っ越すまで一年やったわ
71 : 2025/03/15(土)14:25:22 ID:8US7YP1H0
>>70
俺にも紹介してくれ
俺にも紹介してくれ
72 : 2025/03/15(土)14:25:32 ID:uyfACGrk0
ネカフェ
漫画読みほーだい
漫画読みほーだい
73 : 2025/03/15(土)14:30:24 ID:hTrEPcN30
船からトラックに荷積みされた飼料のホロ掛け
夕方外国船の食堂で飯食って朝まで交代で休憩してひたすらホロ掛け
夕方外国船の食堂で飯食って朝まで交代で休憩してひたすらホロ掛け
76 : 2025/03/15(土)14:45:05 ID:OFvSVXN/0
印刷屋で写真カットする雑用
パソコンじゃなくてアナログ作業
幼稚園の工作より楽
今あんな仕事ないかもな
パソコンじゃなくてアナログ作業
幼稚園の工作より楽
今あんな仕事ないかもな
77 : 2025/03/15(土)14:45:58 ID:8US7YP1H0
>>76
今ないのか
今ないのか
78 : 2025/03/15(土)14:49:38 ID:OFvSVXN/0
>>77
今は印刷屋が下火だしバイト雇わなくても回せるだろ
そもそもあんなアナログ作業今ないんじゃないか
当時でもMacでDTPの時代にアナログ作業驚いたぐらいだし
そもそもあんなアナログ作業今ないんじゃないか
当時でもMacでDTPの時代にアナログ作業驚いたぐらいだし
80 : 2025/03/15(土)14:50:06 ID:8US7YP1H0
>>78
たしかに
たしかに
79 : 2025/03/15(土)14:49:52 ID:r5KyBb1p0
未許可で設置されてるNHK衛星放送のアンテナを見つける仕事
歩合制で見つける数が多いほど高収入だけど
完全無発見でも時給500程度貰える
よって、一切労働せずにお金を貰えることと同じ
監視もないから家で寝ててもいいし別のバイトしててもいい
歩合制で見つける数が多いほど高収入だけど
完全無発見でも時給500程度貰える
よって、一切労働せずにお金を貰えることと同じ
監視もないから家で寝ててもいいし別のバイトしててもいい
81 : 2025/03/15(土)14:51:54 ID:Uba/c9sk0
漫画喫茶の夜勤
逆大体寝てるから漫画読んで飯食って飲み放題のジュース飲んでるだけだった
0時までと7時以降は忙しいけどな
逆大体寝てるから漫画読んで飯食って飲み放題のジュース飲んでるだけだった
0時までと7時以降は忙しいけどな
83 : 2025/03/15(土)14:56:21 ID:8BhyceKx0
データ入力
漫画喫茶
漫画喫茶
84 : 2025/03/15(土)15:04:19 ID:i6qWnV18a
大学の情報処理センターの受付
受け付けっても何か作業があるわけでなし、単に開館時間のあいだそこにいて夜になったら帰るだけ
ずっとネトゲしてた
受け付けっても何か作業があるわけでなし、単に開館時間のあいだそこにいて夜になったら帰るだけ
ずっとネトゲしてた
85 : 2025/03/15(土)15:05:00 ID:10zqJQnS0
ヤマダ電機のレジバイト
平日の昼間とか客来ないしスマホ触り放題
平日の昼間とか客来ないしスマホ触り放題
88 : 2025/03/15(土)15:41:20 ID:OFvSVXN/0
>>85
マジ?
他の家電量販店で期間限定レジバイトしたことあるけど暇な時は社員にずっと張り付かれてたぞw
他の家電量販店で期間限定レジバイトしたことあるけど暇な時は社員にずっと張り付かれてたぞw
86 : 2025/03/15(土)15:14:36 ID:DeF1vUt90
少なくとも飲食店はゴミ
87 : 2025/03/15(土)15:16:43 ID:8US7YP1H0
>>86
やっぱそうか
やっぱそうか
89 : 2025/03/15(土)15:42:55 ID:JR+/K6eV0
配信モデレーター
引用元: 今までやってきてクソ楽だったバイト教えて