30歳時点で年収400万ないやつってどんな人生送ってたらそうなるの

30歳
1 : 2025/04/06(日)21:29:06 ID:qbzCJKxq0
たまにいるらしいけどそーゆー人
"

2 : 2025/04/06(日)21:30:16 ID:1bdmITOca
こんな感じ

 

3 : 2025/04/06(日)21:30:25 ID:T2MD1ys80
え?多数派じゃなかったの?

 

6 : 2025/04/06(日)21:31:01 ID:qbzCJKxq0
>>3
そうなん?

 

9 : 2025/04/06(日)21:31:53 ID:T2MD1ys80
>>6
そうだと思ってた
中央値400万くらいだった記憶あるけど

 

4 : 2025/04/06(日)21:30:47 ID:1XvNvXkh0
25働き始めで400万はキツくないか

 

8 : 2025/04/06(日)21:31:32 ID:qbzCJKxq0
>>4
ごめん30って言ったけど本音は25でいかないか?

 

15 : 2025/04/06(日)21:34:26 ID:1XvNvXkh0
>>8
あー年収か、貯蓄だと思った
なら初任給でもいけたな

 

5 : 2025/04/06(日)21:30:51 ID:Si0nK+350
4000の間違いだろwww

 

7 : 2025/04/06(日)21:31:25 ID:hq8t+aBV0
たまっていうかめっちゃいると思う

 

10 : 2025/04/06(日)21:32:46 ID:qbzCJKxq0
モデルで考えると25万×16ヶ月=400万か
基本給と他に通勤以外の手当だってでるやろしな

 

11 : 2025/04/06(日)21:33:18 ID:qbzCJKxq0
まじか意外と世の中広いんやな

 

12 : 2025/04/06(日)21:33:31 ID:+f1y7gxy0
月給(総支給)が年齢より低いのは何してたんだとは思う
基本給が年齢超えてたら安泰だな
手取りが年齢超えてたら頑張ったんだな
ってイメージ

 

13 : 2025/04/06(日)21:33:36 ID:qbzCJKxq0
そりゃー物価高で国に文句出るわな

 

14 : 2025/04/06(日)21:34:07 ID:ZcsD+zNb0
前職の同僚が家族手当盛々でも400万届かないって言ってたからそんなもんよ

 

16 : 2025/04/06(日)21:35:11 ID:RvQEZGZU0
高卒のアホ

 

17 : 2025/04/06(日)21:35:13 ID:eitOYio7d
地方ならそれでも東京の年収700万くらいの生活できるしな

 

21 : 2025/04/06(日)21:36:32 ID:qbzCJKxq0
>>17
俺も地方の端くれだけど無理じゃない?
そりゃ地方みたいに車持ったらキツイかもしれんけど
地方は車ないと生活できない、東京は公共交通機関で対応できるっていう前提環境が違うし

 

18 : 2025/04/06(日)21:35:25 ID:2tS+Wfqv0
こーそつじゃない?

 

19 : 2025/04/06(日)21:35:27 ID:qbzCJKxq0
行かない人は従業員数だけ教えて欲しい

 

20 : 2025/04/06(日)21:35:57 ID:KTySy8QU0
アニメーターやってる友達と売れない芸人やってる友達とかはそんな感じ

 

22 : 2025/04/06(日)21:37:05 ID:qbzCJKxq0
>>20
まあそういう系は花開くかどうかの博打みたいなもんだし下積み時代としてならわかるわ

 

23 : 2025/04/06(日)21:37:14 ID:Ck7kw1YZ0
地方は物価が 高い んだがな

 

24 : 2025/04/06(日)21:37:23 ID:qbzCJKxq0
こーそつなのか

 

25 : 2025/04/06(日)21:37:27 ID:XYk17NH30
新聞記者が600万円超で技術職が400万円未満という地獄みたいな地方新聞社なら知ってる
そのせいか技術職人手不足で今や新聞記者並みに激務

 

27 : 2025/04/06(日)21:38:31 ID:qbzCJKxq0
>>25
新聞社の技術職ってどんなんするの?

 

30 : 2025/04/06(日)21:40:26 ID:XYk17NH30
>>27
社内SEとWEB運用
ちなみに俺は最初WEB運用担当だったのにいつの間にか動画編集やらゲラチェックやらお客様電話対応やらPRやらやらされて死にかけたよ

 

35 : 2025/04/06(日)21:42:08 ID:qbzCJKxq0
>>30
あーたしかに地方紙でもweb版あるなそういや

 

46 : 2025/04/06(日)21:45:33 ID:XYk17NH30
>>35
転職して気づいたけどコンサルとやってる業務量変わらなくて泣いたわ
どうせ激務ならコンサル行って高年収ゲットすりゃよかった

 

26 : 2025/04/06(日)21:38:00 ID:qbzCJKxq0
こーそつは確かに初任給低いけど4回昇給してるし若いうちは大卒と差がつきにくいと思ってたけどそんなことないか

 

29 : 2025/04/06(日)21:40:01 ID:seiIaJ1e0
偏差値40の頭悪い高校が最終学歴だけどIT企業に転職して何とか400万は超えたよ

 

33 : 2025/04/06(日)21:41:28 ID:qbzCJKxq0
>>29
なかなか検討してるやん
転職しやすそうだし

 

34 : 2025/04/06(日)21:42:02 ID:Ck7kw1YZ0
俺もそう思ってたよ
でもこの板の働きもせずにデカすぎな主語で偉そうな事を喚いてる連中みろよ
働いてるだけでも褒めてやってもいいと思えてきた

 

36 : 2025/04/06(日)21:42:31 ID:4D1PVy740
体調壊したあと別の職種の勉強して中途採用の5年目だけど未満です

 

38 : 2025/04/06(日)21:43:04 ID:qbzCJKxq0
>>36
まー異業種未経験だと新卒みたいなもんだから厳しいわな

 

45 : 2025/04/06(日)21:45:23 ID:1bdmITOca
>>38
どこの世界でも自信がない人ほど上から目線になるもの。ニートはそういうの分かってないから居丈高になる。

 

40 : 2025/04/06(日)21:43:52 ID:boKiBe5U0
普通新卒で500は超えるだろ

 

42 : 2025/04/06(日)21:44:54 ID:T/P8KBXj0
底辺界トップクラスのドライバー職やってるけど450万ぐらいあったわごめん
嫉妬はよせよ

 

47 : 2025/04/06(日)21:45:46 ID:qbzCJKxq0
>>42
なんのドライバーか知らんけど実働時間ヤバそうだから人を選ぶよな
稼げてるならそれはそれでええけど

 

44 : 2025/04/06(日)21:45:20 ID:RqWhU6nf0
君の年齢と年収は?

 

48 : 2025/04/06(日)21:46:02 ID:Z7sQpGdl0
500万でもヒーヒー言ってるのに

 

49 : 2025/04/06(日)21:46:25 ID:qbzCJKxq0
>>48
まあ収入と激務度って相関無いしな

 

50 : 2025/04/06(日)21:47:38 ID:/t0NxZX00
年収はキツいかもな

 

51 : 2025/04/06(日)21:48:06 ID:Po79YEN+0
新卒就活でどこも内定取れずフリーターになったらそうなるよ

 

53 : 2025/04/06(日)21:49:54 ID:qbzCJKxq0
>>51
まあフリーターならそりゃな

 

54 : 2025/04/06(日)21:51:23 ID:boKiBe5U0
400万って生活できなくないか

 

55 : 2025/04/06(日)21:52:19 ID:qbzCJKxq0
>>54
ギリギリできるんちゃうか?

 

56 : 2025/04/06(日)21:53:50 ID:QrW+ji8F0
200万しかない

 

57 : 2025/04/06(日)21:54:35 ID:aOU1yqrI0
実家暮らしなら裕福な生活できるぞ

 

58 : 2025/04/06(日)21:55:14 ID:NgclJe050
大卒で400万とかはオイオイどーしたとは思うね

 

59 : 2025/04/06(日)21:56:44 ID:qbzCJKxq0
>>58
だよな
流石に500万は乗るよな

 

60 : 2025/04/06(日)21:56:46 ID:ZWJYBv+W0
都内住みで年収370万だけど?
家賃86000円で正直きつい

 

61 : 2025/04/06(日)21:57:02 ID:qbzCJKxq0
>>60
ヤバすぎ

 

62 : 2025/04/06(日)21:57:33 ID:ZWJYBv+W0
>>61
転職したいけどおすすめの職教えてくれよ

 

66 : 2025/04/06(日)21:59:15 ID:XYk17NH30
>>62
とりあえずインフラエンジニアしとけ
まあ未経験だと最初は同額かもしれんが

 

65 : 2025/04/06(日)21:59:02 ID:/t0NxZX00
早く1が自己紹介しないかなぁ

 

73 : 2025/04/06(日)22:06:59 ID:/BDxndkn0
田舎でこどおじやってる俺が最強って訳

 

76 : 2025/04/06(日)22:09:49 ID:0f+/tGyUd
非正規雇用の人口何人いると思ってるんだ

 

引用元: 30歳時点で年収400万ないやつってどんな人生送ってたらそうなるの

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました