新卒早くも1人辞めるw

わからない
1 : 2025/04/08(火)07:40:48 ID:lMYWvuFe0
いやまだ座学の研修しかしてないやん
5Sとか電話応対マナーとか
しかも理由が思ってたんと違うって実質3日で何がわかったんだよ
"

2 : 2025/04/08(火)07:41:38 ID:3dwD5nc90
君が剥げてたのが気に入らなかったんだろ?

 

4 : 2025/04/08(火)07:41:55 ID:lMYWvuFe0
>>2
剥げてない

 

7 : 2025/04/08(火)07:42:39 ID:SmLf+zw50
>>4
剥けてないからだろ

 

3 : 2025/04/08(火)07:41:39 ID:lMYWvuFe0
で全く関係無いただの講師の俺が今日叱られると
意味がわからない

 

6 : 2025/04/08(火)07:42:36 ID:lMYWvuFe0
会社行きたくねえ
理不尽や

 

11 : 2025/04/08(火)07:43:38 ID:o8dZZl570
ひどい会社だな
辞めて正解

 

12 : 2025/04/08(火)07:43:52 ID:MOhRgpn/d
なんだハゲか

 

13 : 2025/04/08(火)07:44:04 ID:ZUWFSLBv0
この時期のVIPは新人ネタでウケ狙いすげててつまらんのよな

 

15 : 2025/04/08(火)07:44:38 ID:g+CMRgQjd
理不尽にお前が怒られるような会社ってことじゃん

 

19 : 2025/04/08(火)07:45:56 ID:lMYWvuFe0
>>15
確かに
そんな馬鹿取った人事だけが怒られろ

 

16 : 2025/04/08(火)07:44:56 ID:lMYWvuFe0
今研修前に資料読み返して脳内リハしてるが
目の前の人事部長の機嫌があからさまにやばい
昼休み臨時ミーティングってホワイトボードに書いてあるけどただのお説教時間
はーつら

 

20 : 2025/04/08(火)07:46:45 ID:gT2GGOtq0
俺悪くないよね???

知るかボケ自分で考えろアホ

 

21 : 2025/04/08(火)07:47:00 ID:lMYWvuFe0
今日財務諸表の見方を教えるけど
適当に簿記やってくださいで切り上げよ
もう知らん集中できんわ

 

22 : 2025/04/08(火)07:47:40 ID:lMYWvuFe0
すぐ辞めるZマジでおかしいと思いました

 

25 : 2025/04/08(火)07:49:59 ID:E2WX0jhSa
5sってなに?

 

26 : 2025/04/08(火)07:51:29 ID:v9+KgKMh0
>>25
メーカーだと基本の整理整頓清掃清潔躾の
まあ片付けて効率良くやろう精神の話

 

29 : 2025/04/08(火)07:56:01 ID:E2WX0jhSa
>>26
ごく普通だったか

 

27 : 2025/04/08(火)07:54:45 ID:nU50Zkp0r
モームリがてんやわんやですわ

 

32 : 2025/04/08(火)07:56:47 ID:VEIanAbP0
えらい

 

34 : 2025/04/08(火)08:01:35 ID:lWu48mTb0
今辞めるやつなんてまともなやつじゃないしそんなやつは早めに辞めて貰ってラッキーだったのでは

 

35 : 2025/04/08(火)08:03:17 ID:ePQFGCK20
>>34
今のZはマジで簡単に辞めるぞ
だから別に普通

 

37 : 2025/04/08(火)08:12:22 ID:QnkVAdYq0
実は社風や空気でこれ違うってわかる

 

38 : 2025/04/08(火)08:15:04 ID:SsoQ9bxr0
ニートの妄想にマジレスの嵐

 

41 : 2025/04/08(火)08:28:27 ID:nSfqPY1W0
まだ1人退社なら教育優秀なんじゃね

 

42 : 2025/04/08(火)08:33:43 ID:65IieZhgd
どこも人手不足だから簡単にやめるよな
不景気になって就職できなくなったら今度は社会が悪いとか言い出して一生他責思考で迷惑しかかけないやつらだから
ただZ世代は優秀なやつはとんでもなく優秀なイメージ

 

43 : 2025/04/08(火)08:36:11 ID:0IjPMij4d
Z世代カスばっかだからそこまで優秀じゃなくても評価されそう

 

44 : 2025/04/08(火)08:37:06 ID:xZLZY+Q80
一年で10パーだから担当者はそれ越えないようにしとかないとな

 

45 : 2025/04/08(火)09:34:58 ID:I5g5ypp80
どこのブラック企業???

 

46 : 2025/04/08(火)10:19:30 ID:RpUHqo9J0
しかも退職代行使うようなのもいるとか

 

49 : 2025/04/08(火)10:20:24 ID:cxJCxhCN0
わかるよ
研修がやばいんだろ

 

50 : 2025/04/08(火)10:31:17 ID:RUc/SwBM0
このスレがネタスレだとしてもこういうの実際にいるからな

 

引用元: 新卒早くも1人辞めるw

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました