仕事を楽しくするなんて簡単なんだよ

仕事
1 : 2025/04/12(土)15:18:03 ID:sbv1H4y90
感謝の気持ちを忘れず働けばいい
  /></div>
<p><span id=

2 : 2025/04/12(土)15:19:03 ID:1+R9D2ps0

そんな気持ち微塵も湧かんが

 

3 : 2025/04/12(土)15:19:39 ID:NCIcS3k8d

簡単なんだよそんなの

 

4 : 2025/04/12(土)15:20:55 ID:LZ9i7P7U0

ウィスキー水割り水筒に入れて
職場でちびちび飲みながら働く

 

6 : 2025/04/12(土)15:21:26 ID:sbv1H4y90
仕事は自分を成長させてくれるんだから感謝するのは当然なんだよね

 

7 : 2025/04/12(土)15:21:53 ID:NCIcS3k8d

感謝する相手がいないからムリ

 

8 : 2025/04/12(土)15:22:35 ID:sbv1H4y90
長年働いてれば入社当時の事を思い返すと自分は成長したなと感じる事ができるよね
それは仕事のおかげであって仕事をさせてくれてる会社のおかげでもあるわけ
だから会社にも感謝

 

9 : 2025/04/12(土)15:23:54 ID:ySiagRdw0

働いてやってんだから感謝されるのが当たり前だろ

 

11 : 2025/04/12(土)15:25:02 ID:sbv1H4y90
>>9
それが間違いなんだよね
自分の成長の為に働かせてもらってるってのが正解

 

12 : 2025/04/12(土)15:26:36 ID:NCIcS3k8d
>>11
それはお前の価値観
自分の価値観を「正解」自分の価値観に合わない物を「不正解」と言うのがおかしい
正解か不正解か決めるのはお前ではない

 

14 : 2025/04/12(土)15:27:44 ID:sbv1H4y90
>>12
健全な人間は誰しも成長したいと思うものなんだよ
その為には仕事をがんばるのがいいってこと

 

16 : 2025/04/12(土)15:30:01 ID:NCIcS3k8d
>>14
健全な人間は誰しも成長したいと思うものなんだよ←根拠は?

 

18 : 2025/04/12(土)15:31:15 ID:sbv1H4y90
>>16
じゃあ逆に成長したくない人間が健全なのかな?
君はちゃんと働いてる?

 

22 : 2025/04/12(土)15:33:47 ID:NCIcS3k8d
>>18
質問に質問返しはバカの常套手段

 

26 : 2025/04/12(土)15:35:10 ID:sbv1H4y90
>>22
自分の意見もまともに文章にできない無職w

 

28 : 2025/04/12(土)15:38:34 ID:NCIcS3k8d
>>26
自分のレスの根拠もまともに示せない無職w
バカだねぇ

 

30 : 2025/04/12(土)15:40:44 ID:sbv1H4y90
>>28
成長しようとしなかったらお前みたいなクズ人間の出来上がりじゃんw
お前の存在が根拠だよw

 

34 : 2025/04/12(土)15:42:59 ID:NCIcS3k8d
>>30
それをクズ、+バカのお前が発言している時点で何の説得力も無いんだが

 

35 : 2025/04/12(土)15:43:28 ID:sbv1H4y90
>>34
少なくともフォローの意味もわかってないお前よりはマシwww

 

10 : 2025/04/12(土)15:24:04 ID:NCIcS3k8d

長年働いてれば入社当時の事を思い返すと自分は成長したなと感じる事ができるよね←日本語でおk

 

13 : 2025/04/12(土)15:26:48 ID:sbv1H4y90
>>10
伝わると思うけど
シンプルに働き始めた頃と今の自分を比較すると成長したと思えるよねって意味だよ

 

15 : 2025/04/12(土)15:29:39 ID:NCIcS3k8d
>>13
伝わる伝わらないじゃなくて日本語がおかしいって言ってんだけど
伝わる伝わらないの話はしてないの。頭大丈夫?

 

17 : 2025/04/12(土)15:30:40 ID:sbv1H4y90
>>15
伝わってるならそれに対してアンサーもないようなレスする必要ないよね
君って働いてなさそうだなー

 

21 : 2025/04/12(土)15:33:10 ID:NCIcS3k8d
>>17
え、何
自分の拙い日本語を相手にフォローさせて悪びれもしないわけ?
その「日本語おかしても問題ない」って勉強嫌いのバカに有りがちな考えだよね
小学生ですらできる事が出来ないという事実を少しは恥じろよ

 

25 : 2025/04/12(土)15:34:50 ID:sbv1H4y90
>>21
俺はおかしくないと思ってるよ
てか全然フォローになってなかったけどフォローしたって思ってたの?
マジで働いてなさそうw
俺はお前みたいなクズになるのが心底嫌だったから働いててよかったと思うよ

 

27 : 2025/04/12(土)15:37:47 ID:NCIcS3k8d
>>25
>俺はおかしくないと思ってるよ
お前が思ってても「おかしい」んですよ
「バカだから自分の間違いが分かりませーん」ってアピールしてどうすんだ?

>てか全然フォローになってなかったけどフォローしたって思ってたの?
ほらまた怪文書

>俺はお前みたいなクズになるのが心底嫌だったから働いててよかったと思うよ
もう既にクズになってるのに?

 

19 : 2025/04/12(土)15:31:21 ID:1+R9D2ps0

仕事はテキトーにして他でがんばればいいじゃん

 

20 : 2025/04/12(土)15:32:33 ID:sbv1H4y90
>>19
他でがんばって成長できるならいいんじゃない?
普通は真面目に働いてる人と同じぐらい成長するのは難しいかなって思うけど

 

23 : 2025/04/12(土)15:34:19 ID:1+R9D2ps0

俺は俺なりにちびちび成長するからだいじょーぶ

 

24 : 2025/04/12(土)15:34:38 ID:ugyf2g0z0

気が狂えば何でも楽しいよ
ヒロスエでーす

 

31 : 2025/04/12(土)15:41:15 ID:1+R9D2ps0

労働の何が偉いんだか

 

38 : 2025/04/12(土)15:45:36 ID:6Nm2RwRM0

感謝が道義的に正当でないと主張する人と感謝が仕事を楽しくするために合理的だと主張する人でずっと平行線

 

41 : 2025/04/12(土)15:46:41 ID:1+R9D2ps0

はあーん勉強になりますな

 

44 : 2025/04/12(土)15:48:19 ID:3zyGu3+S0

真のラッパーは常に感謝とリスペクトの精神を持ち合わせている。 ありがとう サンキュー 尊敬 ラップ ヒップホップ 韻 ライム 友達 マイメン 親友 アツい 情熱

ってコト?

 

49 : 2025/04/12(土)15:50:19 ID:CNHVsT/h0

今無職のことバカにしたか?

 

53 : 2025/04/12(土)15:51:28 ID:0UrOSLVQ0
>>49
屋上に行ってこいハゲ

 

68 : 2025/04/12(土)16:07:09 ID:NCIcS3k8d

このレスを見る限りお前は突っ込む事をフォローだと思ってたんだよね?←同じ対象レスでもバカの目から見るとこんなトンチンカンな見解が飛び出るんですね
突っ込む事をフォローだと←バカスww

>突っ込む事をフォローって言うなんて
言ってません

>健常者並の知能があれば
健常者並の知能ねえじゃん!お前

 

72 : 2025/04/12(土)16:08:23 ID:1+R9D2ps0

思い出して!感謝の気持ち!

 

79 : 2025/04/12(土)16:14:02 ID:1+R9D2ps0

やっぱ労働って毒なんだな

 

83 : 2025/04/12(土)16:18:06 ID:0UrOSLVQ0

こんなに口悪いのって捻くれたニートとかナマポだけかとおもったら案外社畜にもいるんだなって思いました。

 

86 : 2025/04/12(土)16:19:42 ID:WPtzGMiw0

かわいそうな奴だな
誰がとは言わないが

 

88 : 2025/04/12(土)16:20:12 ID:5ZY2SYzG0

もう働きたくない

 

89 : 2025/04/12(土)16:21:06 ID:NJM2YGm00

仕事はゲーム感覚でやればいい

 

93 : 2025/04/12(土)16:24:13 ID:1+R9D2ps0

休日まで仕事の話とか可哀想すぎん?

 

104 : 2025/04/12(土)16:53:23 ID:bD4hs8HR0

俺は誰が何と言おうと絶対にFIREする

 

118 : 2025/04/12(土)18:17:01 ID:d9UjdCzj0

ゲーム会社で働いてるけど楽しいぞ
好きなことを仕事にすればいいんだよ

 

119 : 2025/04/12(土)18:52:24 ID:Sn36Cbo50

楽しくVIPする心の余裕はないのか

 

123 : 2025/04/12(土)18:56:27 ID:b4GhwlPZ0

それが、一番難しい事なんだよ。

 

引用元: 仕事を楽しくするなんて簡単なんだよ

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました