職場で泣いてしまった

トイレ
1 : 2025/04/12(土)22:03:17 ID:eGzz3xnv0
とりあえず家に帰されたんだけど何も考えられないなにもできない
"

4 : 2025/04/12(土)22:03:50 ID:shgqb0P50
OLだけど駅のトイレで泣いてる

 

5 : 2025/04/12(土)22:04:11 ID:uEAQJSPx0
男?
女?

 

6 : 2025/04/12(土)22:04:44 ID:eGzz3xnv0
>>5
おとこ
キモくてごめん男なのに

 

7 : 2025/04/12(土)22:04:45 ID:xTuGx39Zd
土日仕事?

 

10 : 2025/04/12(土)22:05:46 ID:eGzz3xnv0
>>7
本来日曜も出勤の予定だった
普段は週一で休み

 

9 : 2025/04/12(土)22:05:23 ID:dpZwwymC0
何があったの?嫌がらせ?

 

18 : 2025/04/12(土)22:06:53 ID:eGzz3xnv0
>>9
いやもう締め切りがエグくて限界来てしまった

 

24 : 2025/04/12(土)22:10:24 ID:GcNt9Ano0
>>18
締め切りって漫画家とかプログラマー?

 

26 : 2025/04/12(土)22:10:56 ID:eGzz3xnv0
>>24
背景美術

 

34 : 2025/04/12(土)22:27:10 ID:svvN8QRo0
>>26
これはビッパーには同情されないな
むしろそのまま辞めろとさえ思いそう

 

11 : 2025/04/12(土)22:05:52 ID:Pbo63+Vv0
俺も男だけど泣いたことあるぜ

 

12 : 2025/04/12(土)22:05:53 ID:nJGnxmjh0
適応障害かな

 

14 : 2025/04/12(土)22:06:03 ID:dpNMFQun0
ごめんじゃねぇんだよ

 

15 : 2025/04/12(土)22:06:14 ID:uEAQJSPx0
パニックが落ち着いたら
なんで失敗したのかreviewして次に活かせるといいな
失敗してもいいし泣いてもいいからその経験から何を学ぶかが大事だな

 

17 : 2025/04/12(土)22:06:37 ID:xTuGx39Zd
わいもたまにトイレで泣くよ
理不尽すぎて悔しいときとか

 

20 : 2025/04/12(土)22:07:57 ID:eGzz3xnv0
>>17
頑張っててえらい
俺は耐えれなくて休んでしもた

 

21 : 2025/04/12(土)22:08:24 ID:aSbeKt0m0
そもそも締め切りキツいなら誰かに手伝ってと懇願しろ
それで手伝ってくれないならその職場はクソだ

 

23 : 2025/04/12(土)22:10:16 ID:eGzz3xnv0
>>21
次からそうする、、、、

 

22 : 2025/04/12(土)22:09:43 ID:jQmUI0Yl0
やはり根性論は正しかった
甘やかされて育った大人はクズ

 

25 : 2025/04/12(土)22:10:25 ID:uEAQJSPx0
割り振られた仕事が自分のキャパオーバーで失敗したのなら
同じ失敗をしないために次どうしたらいいか考えような

 

27 : 2025/04/12(土)22:12:42 ID:aSbeKt0m0
俺が新人に最初に教えるのは何か手に負えない事が起きた時、わからない無理ができた時に周りにSOSを飛ばす事だ

別に怒らないしわからなきゃできる様になるよう教えてやるから助けを求めろってな
まぁ周りの長く居座ってるアホたちがそれを言い難い空気にさせるのがウザいが

 

28 : 2025/04/12(土)22:15:20 ID:TrAik0Ryd
男で泣いてるヤツは昔の上司1人だけだな

 

29 : 2025/04/12(土)22:17:54 ID:eGzz3xnv0
気紛らわそうとしても何にもできないのつらすぎる

 

30 : 2025/04/12(土)22:21:38 ID:2Case6dN0
俺もこの前、事業部長とか部長クラスの管理職陣と方針の違いで言い合いにあって
完全にこっちが少数派でもう無理だと思って諦めかけてた時

たまたま残業してた係長が俺の味方に付いて反論してくれた時、めっちゃ嬉しかった

結果的には俺側が言いくるめられたけど、悔しさ半分嬉しさ半分で涙出てしまった

 

35 : 2025/04/12(土)22:28:53 ID:6KojCHj40
泣いてるやつばっかじゃん

 

36 : 2025/04/12(土)22:29:16 ID:NxB2SL+h0
それ割と限界ギリギリだぞ?取り返しつかなくなる前に辞めたほうが安くつく可能性もある
精神科と心療内科に長年お世話になる前にバックレるのも普通にアリだ

 

37 : 2025/04/12(土)22:39:25 ID:7fSkggTB0
別に泣いたっていいよ

 

引用元: 職場で泣いてしまった

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました