38歳で非正規、年収200万の実家暮らしだけど将来が不安

200万
1 : 2025/05/24(土)10:40:25 ID:tHh22IsH0
親も70すぎて体調悪くなってきてるし
"

2 : 2025/05/24(土)10:40:58 ID:/KY3uJqc0
一人暮らしはじめろ

 

3 : 2025/05/24(土)10:41:17 ID:DXa0UZFa0
余裕だろ

 

4 : 2025/05/24(土)10:41:17 ID:e6SWbcql0
まだ間に合う だけど急げ

 

5 : 2025/05/24(土)10:41:23 ID:4ZtSv30A0
お前が健康ならなんとかなるって

 

6 : 2025/05/24(土)10:42:41 ID:P0iRXbFc0
あきらめるなよ
俺も40代派遣社員だけど貯金300万あって将来安泰になったわ
お前も貯金しろ

 

8 : 2025/05/24(土)10:47:31 ID:jwuHGX0I0
>>6
俺は貯金一千万ちょっとあるけど、これはほぼ無いものと考えてる
親の介護始まったら一瞬で消えると思う

 

17 : 2025/05/24(土)11:06:41 ID:t+knGFHx0
>>8
どうしようもなかったら世帯分離して
親だけ生活保護にする手もある
けっこうやってる人多い

 

9 : 2025/05/24(土)10:47:40 ID:T5LYn65J0
似たような境遇
コミュ障ASDで何頑張っていいかわからん
毎日が憂鬱で何やる気力もない

 

10 : 2025/05/24(土)10:47:40 ID:lJ87+VEbr
そんな奴おらんやろー

 

11 : 2025/05/24(土)10:50:02 ID:T5LYn65J0
残業多くて200万って最低賃金大幅に下回ってないか

 

12 : 2025/05/24(土)10:55:38 ID:SCOX6FDu0
歳近いけどリーマンショックなんて関係ない気が

 

16 : 2025/05/24(土)11:06:23 ID:jwuHGX0I0
>>12
リーマンショック時の有効求人倍率は氷河期世代よりも低いんやで
あと中堅社員がいないことが社会問題になってる
俺は派遣だからいろんな大手企業に行ってきたけど、どこも俺と同世代は正社員めちゃくちゃ少ない(逆に二十代や、定年間近の世代、あと再雇用の六十代は多い)

 

13 : 2025/05/24(土)11:04:13 ID:t+knGFHx0
実家に金入れてないパターン?
まさか家事も親まかせ?
だったら今後やべーな

俺は親父他界したんで実家相続して母親養ってるよ
家事もやってるし
休日も親の病院の付き添いとかしてる

 

19 : 2025/05/24(土)11:07:49 ID:jwuHGX0I0
>>13
平日は朝7時に家出て、帰宅するのは21時すぎてるから家事はできん
親は高齢だから17時ごろには夕食くって21時には寝てる
仕事しながらどうやって家事してるんだ?

 

15 : 2025/05/24(土)11:05:09 ID:3ecu5lchd
手遅れです

 

22 : 2025/05/24(土)11:10:22 ID:nr7eXySF0
非正規でも250万はいくだろ

 

23 : 2025/05/24(土)11:11:45 ID:yaO3e9G6d
いまだに非正規だから不安~とか言ってるわけわかんねーやつ理解不能
自分で選んだ道だろうあえて正社員にならなかった自分の選択なんだから不安がる意味がわからん

 

24 : 2025/05/24(土)11:13:54 ID:FqVgg3zL0
正社員経験ありで非正規になった人と
なりたくてもなれなくて非正規ずっとやってる人の差だろう

 

27 : 2025/05/24(土)11:21:42 ID:jwuHGX0I0
知能指数に関係なく、単純に求人がなければ就職できないのよね
そこの相関関係もわからないのは純粋にかわいそう

 

28 : 2025/05/24(土)11:23:32 ID:yaO3e9G6d
ちなみに38歳なら就職超有利世代ですけどねニートは知らんか

 

29 : 2025/05/24(土)11:35:42 ID:Su3PrpT70
施設警備員の自分ですら450万だぞ
頑張って探せよ

 

31 : 2025/05/24(土)11:39:29 ID:jwuHGX0I0
別世界の人間なら会話が噛み合わないのも納得だわ

 

32 : 2025/05/24(土)11:40:45 ID:jwuHGX0I0
2008年にリーマンショックが起きなくて2010卒の就活が超有利だった世界線かー
いいなー。うらやましいなー
もしそっちの世界で生まれてたら国立大卒の俺はもっとマシな人生送れてただろうな

 

33 : 2025/05/24(土)11:41:51 ID:lFU2mysx0
実家に甘えられるの羨ましい

 

34 : 2025/05/24(土)11:42:07 ID:P0iRXbFc0
まともな会社の正社員になれないなら投資で増やすしかないな

 

36 : 2025/05/24(土)11:51:29 ID:t+knGFHx0
プライドあるかもしれないけど底辺職でも正規雇用ならもう少しだけましな給料もらえるからやってみたら
俺は一度病気で退職して40歳過ぎて再就職した
歳が歳だしブランクもあるから選択肢はほぼなかった
でも底辺職でも手取り400万はあるからどうにか生活はできてる

 

37 : 2025/05/24(土)11:52:34 ID:KcfIEMlL0
終わりの始まり

 

引用元: 38歳で非正規、年収200万の実家暮らしだけど将来が不安

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました