二級建築士あれば何か副業できる?

CAD
1 : 2025/05/27(火)06:13:22 ID:o4+U5IT/0
受験資格あるし腐る程時間ある自営業だからいい副業になるなら頑張って取ろうかな
"

2 : 2025/05/27(火)06:14:38 ID:4EmlbSg00
資格だけじゃどうにもならん

 

3 : 2025/05/27(火)06:15:32 ID:o4+U5IT/0
>>2
ゼネコンで7年半、改修工事の施工管理2年やっててAutoCADLTは当時使えてた

 

4 : 2025/05/27(火)06:15:48 ID:nUrsrTSz0
10年ぐらい修行しないと副業レベルは無理

 

8 : 2025/05/27(火)06:16:45 ID:o4+U5IT/0
>>4
9年半施工管理はやってた

 

5 : 2025/05/27(火)06:15:59 ID:mYPVBy1e0
オシャレな庭にしたいってご家庭ならいいかも

 

6 : 2025/05/27(火)06:16:28 ID:KzPn5n+b0
その経歴ならせめて一級

 

13 : 2025/05/27(火)06:18:19 ID:o4+U5IT/0
>>6
1級は受験資格ないのよ

 

7 : 2025/05/27(火)06:16:44 ID:/sYv7vKN0
現場監督7年やってた割に取得資格それだけかい

 

9 : 2025/05/27(火)06:17:16 ID:o4+U5IT/0
>>7
セコカンは持ってる

 

10 : 2025/05/27(火)06:17:39 ID:o4+U5IT/0
ちなみに今は畑違いの仕事してる

 

12 : 2025/05/27(火)06:18:18 ID:i8uNNDVr0
二級取って実務経験積みながら一級取れ

 

14 : 2025/05/27(火)06:19:32 ID:4EmlbSg00
現業系の副業なんて本業とシナジーなきゃ到底ムリだろ
どうやって仕事取ってくるんだよ

 

17 : 2025/05/27(火)06:22:56 ID:o4+U5IT/0
>>14
勤めてた建設会社に戻ってこいって言われてるからそれをうまく使えば
戻る気ないけど

 

15 : 2025/05/27(火)06:20:14 ID:OprfENVW0
好きなアンカーボルトの種類は?

 

19 : 2025/05/27(火)06:23:55 ID:o4+U5IT/0
>>15
カットアンカー

 

16 : 2025/05/27(火)06:20:44 ID:aeH1bGZ80
建物設計して実際に建てる作業しながら自分で施工管理もできるとか最強かよ

 

18 : 2025/05/27(火)06:23:44 ID:/sYv7vKN0
本業の設計士ですら建築基準法と消防法の改正についてくのが大変なのにペーパー建築士ができることなど何もないってのが現実

 

20 : 2025/05/27(火)06:24:20 ID:o4+U5IT/0
>>18
たしかにそれは言えてるな

 

21 : 2025/05/27(火)06:27:11 ID:htlm/8P40
二級だと本業でも仕事もらえないだろ
週末に何でも屋的なリフォーム会社経営とか?
それでも資格なくてもいいよね

 

22 : 2025/05/27(火)06:31:10 ID:o4+U5IT/0
>>21
資格必要なくても持ってるだけでなん箔がつくじゃん?

 

24 : 2025/05/27(火)06:36:02 ID:htlm/8P40
>>22
そうなんだけど、便利屋さんにそこまで求めないよね

 

23 : 2025/05/27(火)06:31:51 ID:o4+U5IT/0
短かったけど参考になったわ。暇だしとりあえず資格勉強しとこ
潮干狩り行ってくるわ

 

25 : 2025/05/27(火)06:43:20 ID:bj/eUSjB0
施工管理やった事ないが資格は持ってる
積算もできない

 

26 : 2025/05/27(火)06:43:29 ID:OIfIssX30
BIM使えるならいくらでもありそうだがCADだけだと難しいね

 

27 : 2025/05/27(火)06:53:47 ID:3hmGYUSf0
アパートが建てられる

 

28 : 2025/05/27(火)07:12:38 ID:7RM64kEL0
二級じゃなぁ

 

29 : 2025/05/27(火)07:43:47 ID:swO5WUdV0
大工になれるし普通の家なら設計できる

 

引用元: 二級建築士あれば何か副業できる?

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました