1 : 2025/05/31(土)04:43:51 ID:aNyobvBb0
残業ってどれくらいするものなの?

4 : 2025/05/31(土)04:45:46 ID:2Y2VkQbd0
確定で20時間って公式に書いてるなら実際は40時間か
8 : 2025/05/31(土)04:46:36 ID:aNyobvBb0
>>4
なにそれ怖い
1日2時間かよ
なにそれ怖い
1日2時間かよ
5 : 2025/05/31(土)04:46:16 ID:ED8JkUfb0
月40だと嫌になるかな俺は
9 : 2025/05/31(土)04:47:30 ID:aNyobvBb0
>>5
毎日2時間は嫌だな
プライベートなくなるな
毎日2時間は嫌だな
プライベートなくなるな
6 : 2025/05/31(土)04:46:18 ID:KsAZu8wcM
毎日1時間残業って事だな
まぁ平均であって定時だったり3時間だったりするだろうけど
まぁ平均であって定時だったり3時間だったりするだろうけど
7 : 2025/05/31(土)04:46:33 ID:5cf/U/yl0
月20日労働として毎日1時間残業か2日に1回2時間残業があると考えてみ?
求人に書けるラインが20なら業種にもよるが実際はもっと多いとみた方が良い
求人に書けるラインが20なら業種にもよるが実際はもっと多いとみた方が良い
11 : 2025/05/31(土)04:48:56 ID:aNyobvBb0
いやでもその分金もらえるのか
14 : 2025/05/31(土)04:51:16 ID:aNyobvBb0
職場に20:30終業、帰ったら21時とかおわってんな
20 : 2025/05/31(土)04:54:31 ID:DCntoE9m0
>>14
そんなものよ
平日は家に寝に帰るようなものだ
平日は家に寝に帰るようなものだ
23 : 2025/05/31(土)04:58:21 ID:aNyobvBb0
>>20
これで在宅ワークも週2くらいであるらしいけど
家で残業してるの?
これで在宅ワークも週2くらいであるらしいけど
家で残業してるの?
16 : 2025/05/31(土)04:52:00 ID:Vd5B84bp0
36協定
19 : 2025/05/31(土)04:54:20 ID:KsAZu8wcM
残業有りってちゃんと書いて嘘書かないだけマシ
空調完備って書いておいて冷房無し扇風機のみとか有るから
空調完備って書いておいて冷房無し扇風機のみとか有るから
22 : 2025/05/31(土)04:56:55 ID:aNyobvBb0
>>19
空調完備とか当たり前過ぎて書かないだろw
書くってことはやましいことがあるってことか
空調完備とか当たり前過ぎて書かないだろw
書くってことはやましいことがあるってことか
26 : 2025/05/31(土)04:59:25 ID:KsAZu8wcM
>>22
まぁ倉庫だからね
むしろ完備されてる方が珍しいらしいけど
むしろ完備されてる方が珍しいらしいけど
24 : 2025/05/31(土)04:58:48 ID:LDYcbG760
支払う残業代は20時間程度というやべー会社の可能性
27 : 2025/05/31(土)05:00:16 ID:39BiJ+4ed
求人って結構適当だしな
マイナビとかビズリーチとか大手は知らないけど中堅とかだと掲載側の担当者がテンプレいくつか見繕ってきてフォントやら背景画像やら適当にその中から選ぶ感じだし
こっちがあれやこれや口出ししたらめっちゃ嫌がる
マイナビとかビズリーチとか大手は知らないけど中堅とかだと掲載側の担当者がテンプレいくつか見繕ってきてフォントやら背景画像やら適当にその中から選ぶ感じだし
こっちがあれやこれや口出ししたらめっちゃ嫌がる
30 : 2025/05/31(土)05:05:08 ID:tBMtrKEh0
週20時間はなかなかだな…
31 : 2025/05/31(土)05:06:57 ID:aNyobvBb0
>>30
月だよ
週なら嫌だね
月だよ
週なら嫌だね
32 : 2025/05/31(土)05:07:28 ID:/8aqPsw10
みなし残業20時間かもしれない
33 : 2025/05/31(土)05:11:41 ID:CGsa88El0
残業全然ない部署とかとひっくるめて平均20時間と書いて実際配属される部署は40以上だったりして
35 : 2025/05/31(土)05:17:33 ID:aNyobvBb0
>>33
うちの部署普通に考えて忙しいわ
それだわきっと
でも仕事内容は魅力的なんだよなあ
うちの部署普通に考えて忙しいわ
それだわきっと
でも仕事内容は魅力的なんだよなあ
34 : 2025/05/31(土)05:16:15 ID:ljlPXUdB0
どれぐらい稼ぎたいかだよね
月20で稼ぎが十分ならそれでいいんじゃない
月20で稼ぎが十分ならそれでいいんじゃない
36 : 2025/05/31(土)05:26:17 ID:E4nNHeGS0
給料で換算してみ
37 : 2025/05/31(土)05:29:52 ID:5cf/U/yl0
まぁまず仕事内容と給料よな
定時上がりで土日祝休みでもその2つが合わないと続けようがない
定時上がりで土日祝休みでもその2つが合わないと続けようがない
38 : 2025/05/31(土)05:35:32 ID:l/e61o/10
多少は残業あった方がいいな
儲かるし
多すぎるのはアレだが
儲かるし
多すぎるのはアレだが