営業職ってほんと無意味なこと好きだよな

不動産
1 : 2025/06/05(木)06:43:17 ID:yeHaFJAu0
電話かけてきて必要ないなって思っても訪問させて玄関で家に入れず帰させてる
あいつらマジで存在意義ないと思う、やってくるの本社の名前を使った委託先の底辺ばっかだし、無駄な訪問ご苦労様♤
  /></div>
<p><span id=

38 : 2025/06/05(木)08:38:35 ID:HseyBWDHH
>>1
はそんな持論を展開した

 

2 : 2025/06/05(木)06:45:19 ID:XH57x/F20

なんの営業?

 

4 : 2025/06/05(木)06:46:13 ID:yeHaFJAu0
>>2
ネット回線の営業が多いな

 

11 : 2025/06/05(木)06:50:24 ID:XH57x/F20
>>4
それは業界全体としていらんなあ…
営業の大半は存在意義ないけど1割くらいは価値のあるのもいると思う

 

3 : 2025/06/05(木)06:45:53 ID:Ktua5Ti60

まぁねぇ、、、、

 

5 : 2025/06/05(木)06:46:18 ID:OTUMdUYC0

可愛い女の子が営業してたら家にいれちゃう

 

9 : 2025/06/05(木)06:48:51 ID:rY34VjMix

保険の営業やってたオバサンが不動産の営業やってたのを見たけど
あれは未婚が増えてる中人生終わる

その内機械音声で全部済ますようになる

 

10 : 2025/06/05(木)06:48:55 ID:PFdghrec0

この地区の担当になりましたのでご挨拶に
って何なんだよ
俺は認めてねーんだよ

 

13 : 2025/06/05(木)06:52:01 ID:UgbDSCxq0
>>10
これわかる
チラシの添え書きにたまに書いてあるけど勝手に担当すんなって思う

 

12 : 2025/06/05(木)06:51:11 ID:5nQemXb60

1個でも契約できれば報奨金があるんだろ

 

14 : 2025/06/05(木)06:53:07 ID:cV+JH1it0

営業ってアポ無し営業のことか

 

15 : 2025/06/05(木)06:54:32 ID:O5f+N0Dw0

若い営業嫌い
雰囲気が軽すぎる

 

16 : 2025/06/05(木)06:59:14 ID:Vi6lERdld

営業で一括りにしすぎ

 

17 : 2025/06/05(木)06:59:17 ID:Zw5rRgob0

あれで高級取りだからな

 

18 : 2025/06/05(木)07:00:01 ID:yeHaFJAu0
本社に問い合わせても委託先が勝手にやってるだけ、プランの変更はする必要性ないって返答くるからな
それを訪問してきた奴にインターホン越しに伝えて帰らせてる
それでも続けてるんだから高齢者騙して契約とってんだろうな

 

19 : 2025/06/05(木)07:01:03 ID:RqDbLFQn0

営業って外で時間潰してるだけでしょ

 

20 : 2025/06/05(木)07:01:28 ID:/znH4kfq0

営業重視する会社は大体中身の無い会社

 

22 : 2025/06/05(木)07:02:40 ID:j42ft2v7a

BtoCは無駄だBtoBは必要

 

26 : 2025/06/05(木)07:12:19 ID:rya/XQnC0
>>22
btobもどうだかなぁ

 

28 : 2025/06/05(木)07:16:37 ID:kzMLMzSa0

残業する営業は有能営業
残業しない営業は仕事が無い無能営業
お前らの会社に居る営業は?

 

29 : 2025/06/05(木)07:17:40 ID:kzMLMzSa0
>>28
帰ってきてから見積とか仕事してる営業は有能だな
大体は時間潰して6時ぐらいに帰社して何もせず帰ってく無能の金食い虫だらけだが

 

31 : 2025/06/05(木)07:19:26 ID:wnd+Ik4N0
>>29
これはわかる
見積とかしない営業はマジで無能

 

30 : 2025/06/05(木)07:19:14 ID:QARyWsp40

わざわざ訪問してくる意味あるわけ?
位置情報でも監視されでもしてるのか

 

32 : 2025/06/05(木)07:22:18 ID:nRZWQi730

昼休み来る保険の営業マジでうざい
昼休みの貴重な時間奪うな

 

37 : 2025/06/05(木)07:49:31 ID:GrgPjiSed
>>32
それ保険屋に伝えた方がいいよ
ちゃんと声掛けられなくなるから

 

34 : 2025/06/05(木)07:29:04 ID:QARyWsp40

知り合いの女が保険の営業してたけど、契約取れなかったら月の給料手取り9万とか言ってたし大変そうではあったな
文句言ってた時はその仕事やめろやって思ったが

 

36 : 2025/06/05(木)07:46:06 ID:Ktua5Ti60

営業ってのは売り上げにノルマを持って責任を持つ部署
突撃訪問は1つのやり方であってそればっかりやってるのとは違う

 

引用元: 営業職ってほんと無意味なこと好きだよな

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました