1 : 2025/06/05(木)19:08:21 ID:d553Z7xN0
壊された側なんだけど

59 : 2025/06/05(木)19:54:21 ID:NHQ3gVOm0
>>1
お前がいると会社経営に支障出るんだが?
3 : 2025/06/05(木)19:09:35 ID:pbOzNof10
お前の人生がどうなろうと知ったこっちゃなく我が社の利益が最大の優先事項だ
5 : 2025/06/05(木)19:10:42 ID:Iu9oOqHx0
>>3
そういう自分勝手な自分の利益優先の考えはいつか自分に返ってくると思うよ?
4 : 2025/06/05(木)19:09:44 ID:4+yqymekd
寧ろ会社都合でクビにしてくれるなら願ったり叶ったりだろ
15 : 2025/06/05(木)19:14:38 ID:Iu9oOqHx0
>>4
今まで何回もクビになったけど、
自分から辞めたことないわ
それでも社会は働けって言ってくる
自分から辞めたことないわ
それでも社会は働けって言ってくる
6 : 2025/06/05(木)19:11:19 ID:P9/QzYclM
クビになるやつは懲戒級なので世界平和に貢献してる
8 : 2025/06/05(木)19:11:44 ID:Iu9oOqHx0
>>6
不当解雇って知ってる?
7 : 2025/06/05(木)19:11:22 ID:ZQn5Kfwk0
クビにされる奴って会社の利益を損害してる意識無いの?
11 : 2025/06/05(木)19:12:17 ID:Iu9oOqHx0
>>7
納期逃したり眠ってるやつの方が損害だろ
12 : 2025/06/05(木)19:12:52 ID:ZQn5Kfwk0
>>11
何してクビになったんだよ
14 : 2025/06/05(木)19:13:46 ID:Iu9oOqHx0
>>12
知らない、気に入らないからだってさ
105 : 2025/06/05(木)20:42:54 ID:JPuiXNqC0
>>14
何日前に言われた?
113 : 2025/06/05(木)21:36:43 ID:Iu9oOqHx0
>>105
お前よりは足りてるから問題ない
10 : 2025/06/05(木)19:12:11 ID:cd+QhJH7a
周りの人の足引っ張ってたならそれはそれで他人の人生を浅く広く壊してない?
13 : 2025/06/05(木)19:13:15 ID:Iu9oOqHx0
>>10
引っ張ってないし
それならクビにして生活保護民にした方が薄く広く皆を壊すことになるだろ
それならクビにして生活保護民にした方が薄く広く皆を壊すことになるだろ
16 : 2025/06/05(木)19:16:12 ID:ZQn5Kfwk0
何回もクビになってるってお前
なんかごめん
頑張れ
なんかごめん
頑張れ
20 : 2025/06/05(木)19:23:11 ID:d553Z7xN0
>>16
ほとんど派遣だけどな
理由もなく派遣切りで契約更新されなくなる
ほとんど派遣だけどな
理由もなく派遣切りで契約更新されなくなる
17 : 2025/06/05(木)19:17:15 ID:FLGN5z8od
何回もクビになってるのに自分に原因を少しも疑わない意味が分からない
21 : 2025/06/05(木)19:25:08 ID:d553Z7xN0
>>17
いじめられてたからな
その度に親が間に入って
親は「うちの子に限ってタイプ」じゃなくて
俺と相手を平等に見てた
お互い言うこと違うから
親は「ほんとやな、嘘じゃないな」と何度も確認した上で信じてくれて、
毎回いじめっ子と親と先生をマジ合わせて話し合いになって
いじめられてたからな
その度に親が間に入って
親は「うちの子に限ってタイプ」じゃなくて
俺と相手を平等に見てた
お互い言うこと違うから
親は「ほんとやな、嘘じゃないな」と何度も確認した上で信じてくれて、
毎回いじめっ子と親と先生をマジ合わせて話し合いになって
18 : 2025/06/05(木)19:20:24 ID:P9/QzYclM
大多数のリーマンは一度もクビになることないというのに
19 : 2025/06/05(木)19:22:44 ID:d553Z7xN0
発達だからだろうな
24 : 2025/06/05(木)19:26:23 ID:zFbQexs60
クビにされないように努力したの
25 : 2025/06/05(木)19:26:30 ID:d553Z7xN0
でっ、結局いじめっ子の方が嘘をついてたってのが毎度の流れ
何が言いたいかと言うと大人になっても結局そういう流れがあるんだと思う
「気に入らない」ただそれだけの理由で
嘘をついてでも排除したいっていう流れ
28 : 2025/06/05(木)19:29:51 ID:d553Z7xN0
>>25
クビにされないようというか、
普通に働いてただけだよ
・メモもしたし
・分からないところきちんと聞いたし
・勝手なことはしないし
・遅刻も休みも他の人の方が多かったくらい
クビにされないようというか、
普通に働いてただけだよ
・メモもしたし
・分からないところきちんと聞いたし
・勝手なことはしないし
・遅刻も休みも他の人の方が多かったくらい
26 : 2025/06/05(木)19:27:56 ID:DOmSfFBf0
そこで働くことをクビになるリスク込みで決めたのはお前自身だろ
29 : 2025/06/05(木)19:29:56 ID:VHEQbbb3d
仕事クビになった話してんのに学生の頃のストーリーで例えてくるあたり
本当に無能なんだろな
本当に無能なんだろな
30 : 2025/06/05(木)19:30:41 ID:MtwogpQB0
体重100キロ越え無職引きこもりADHD31男の話か
31 : 2025/06/05(木)19:31:12 ID:FLGN5z8od
>>30
ほんとほんと
急に頼んでも問うてもいない学生時代の話し始めたから困惑したわ
急に頼んでも問うてもいない学生時代の話し始めたから困惑したわ
33 : 2025/06/05(木)19:32:14 ID:3HWwT6970
こいついっつもクビになってんな
46 : 2025/06/05(木)19:43:36 ID:d553Z7xN0
>>33
じゃあ君は普通に仕事してたをどういう箇条書きにして出すのかな?
まあ文句言いたいだけだから
そういうのも出せないくせに吠えただけだろうけどw
じゃあ君は普通に仕事してたをどういう箇条書きにして出すのかな?
まあ文句言いたいだけだから
そういうのも出せないくせに吠えただけだろうけどw
48 : 2025/06/05(木)19:44:45 ID:d553Z7xN0
>>46
なんていうか、
反論もできず
そうやって煽ることしかできないのがもうね
子供だよね…気づかないんだろうけどw
なんていうか、
反論もできず
そうやって煽ることしかできないのがもうね
子供だよね…気づかないんだろうけどw
49 : 2025/06/05(木)19:45:55 ID:d553Z7xN0
>>48
勝手だよ
気に入らない奴が指示以外のことをしたら文句を言える良いチャンスだからね
何をしてても「勝手にするな」って怒って、
ペナルティを与えれる良いチャンス
勝手だよ
気に入らない奴が指示以外のことをしたら文句を言える良いチャンスだからね
何をしてても「勝手にするな」って怒って、
ペナルティを与えれる良いチャンス
52 : 2025/06/05(木)19:48:44 ID:FLGN5z8od
>>49
それもあなたの事ですが
自分の心配が先じゃないの?って言われてんだからそれについて答えなよ
自分の心配が先じゃないの?って言われてんだからそれについて答えなよ
56 : 2025/06/05(木)19:51:55 ID:d553Z7xN0
>>52
正解か不正解かは「誰がやったか」で決まるって言ってんの理解できない知能なのね…
正解か不正解かは「誰がやったか」で決まるって言ってんの理解できない知能なのね…
60 : 2025/06/05(木)19:54:29 ID:d553Z7xN0
>>56
そうそうだから
「気に入らない奴」のせいにしてクビにして終わらせる
そうそうだから
「気に入らない奴」のせいにしてクビにして終わらせる
61 : 2025/06/05(木)19:55:36 ID:d553Z7xN0
>>60
でも働けって言ってるのはお前ら
でも働けって言ってるのはお前ら
35 : 2025/06/05(木)19:34:13 ID:IKxgFCAJ0
指示されたことやるだけなら学生バイトでもできるしなんなら若いから作業も早い
悪いことしなくても平均値より下なら切られて派遣ガチャ回されるだけだよ
悪いことしなくても平均値より下なら切られて派遣ガチャ回されるだけだよ
37 : 2025/06/05(木)19:37:39 ID:d553Z7xN0
ちなみに弁護士にも不当解雇ですねって言われたわ
まあここにいる嘘付いてでも気に入らない奴を追い出したいという、
子供の頃から変わらない邪悪な信念を持つ健常者の皆さんは
これも嘘ってことにしたいんだろうけどね
証明されたら困るのは自分らなのに相手に嘘ついてでも排除するのほんと変わらないよね
42 : 2025/06/05(木)19:40:05 ID:d553Z7xN0
>>37
正しくは健常者側がそういう奴に仕立て上げてるんだけどね
嘘ついてでも排除していじめてるんだから
正しくは健常者側がそういう奴に仕立て上げてるんだけどね
嘘ついてでも排除していじめてるんだから
44 : 2025/06/05(木)19:42:10 ID:d553Z7xN0
>>42
どうでもいいはお互い様だということを分かった方がいいよ?
人生壊した側が壊されたやつの人生をどうでも良いと思うように
壊された側も壊してきた奴の人生はどうでもいいんだから
どうでもいいはお互い様だということを分かった方がいいよ?
人生壊した側が壊されたやつの人生をどうでも良いと思うように
壊された側も壊してきた奴の人生はどうでもいいんだから
63 : 2025/06/05(木)19:58:14 ID:KY0nnIxn0
>>44
理由wやっぱりホンモノって自覚ないんだなw
64 : 2025/06/05(木)19:58:47 ID:NvtTRmNm0
>>63
なんでそういえる?弁護士に相談したか?
65 : 2025/06/05(木)19:58:49 ID:Iu9oOqHx0
>>64
もういいってそういうガキな煽りは…
66 : 2025/06/05(木)19:58:58 ID:Iu9oOqHx0
>>65
そう
41 : 2025/06/05(木)19:39:49 ID:eLXmmvpE0
正直どうでもいい
43 : 2025/06/05(木)19:40:30 ID:d553Z7xN0
>>41
こういう奴って理由言えないよね
こういう奴って理由言えないよね
55 : 2025/06/05(木)19:51:23 ID:dqRs+kAQ0
本物は自分が無能と気付けないで周りのせいにするんだよな
58 : 2025/06/05(木)19:53:30 ID:KXipr78S0
そうだそうだ訴えろ
67 : 2025/06/05(木)20:00:06 ID:NHQ3gVOm0
箇条書きが話し言葉のやつってなんか障害有りか境界知能っぽそう
68 : 2025/06/05(木)20:00:07 ID:eLXmmvpE0
契約更新満了を解雇とは言わない
70 : 2025/06/05(木)20:01:43 ID:cSu2zg010
昔アスペの後輩が仕事場にいて皆で結託して辞めさせたことある…
こんな事言いたくないけど無能は排除するのが会社と皆のためだなって痛感した
こんな事言いたくないけど無能は排除するのが会社と皆のためだなって痛感した
74 : 2025/06/05(木)20:05:46 ID:NHQ3gVOm0
前提の意味わからないあたりお察しな知能
80 : 2025/06/05(木)20:14:02 ID:Iu9oOqHx0
>>74
諦めなよってお前らが働けって言うんじゃん
あと「能力が低かったら」じゃなく「気に入られたら」って話な
82 : 2025/06/05(木)20:15:56 ID:Iu9oOqHx0
>>80
それは良くない
相手にそういうのを分かってもらって、
お互い助けあって生きていきましょうって話
相手にそういうのを分かってもらって、
お互い助けあって生きていきましょうって話
84 : 2025/06/05(木)20:17:13 ID:Iu9oOqHx0
>>82
そんなもん10個くらいなってる
そうじゃなくて、クビにした方はクビにした奴の人生を終わらせてるって自覚を持とうなって話
そうじゃなくて、クビにした方はクビにした奴の人生を終わらせてるって自覚を持とうなって話
87 : 2025/06/05(木)20:19:20 ID:Iu9oOqHx0
>>84
無理だよ
本人たちも気に入らない理由がわからないんだから
「なんか…」「なんか」「そう、なんか」でも気に入らない奴
本人たちも気に入らない理由がわからないんだから
「なんか…」「なんか」「そう、なんか」でも気に入らない奴
「気に入らない奴だから排除する」っていうガキみたいな差別考えをやめましょうねって話
91 : 2025/06/05(木)20:21:25 ID:Iu9oOqHx0
>>87
自分の利益が一番大事なんだね、健常者って自分勝手だね
95 : 2025/06/05(木)20:24:11 ID:Iu9oOqHx0
>>91
子供の時に「誰とでも仲良くしましょうね」と教えられるし
社会人になっても「学校じゃないんだから好きな人とばかり仕事はできない、嫌な人とでもするのが仕事」だと学ぶはずなんだけどね
社会人になっても「学校じゃないんだから好きな人とばかり仕事はできない、嫌な人とでもするのが仕事」だと学ぶはずなんだけどね
子供の時に教育受けてないのか、
社会人経験が浅いのか
96 : 2025/06/05(木)20:25:12 ID:Iu9oOqHx0
>>95
「なんか気に入らない」
どうしたら「なんか」が分かるんだろうね
104 : 2025/06/05(木)20:41:43 ID:tBoWd/nO0
>>96
教育足りてない人が他人の教育に偉そうに物言える立場か?
78 : 2025/06/05(木)20:13:38 ID:pTMYqNyQ0
人的資源
79 : 2025/06/05(木)20:13:55 ID:/NolBCeJ0
俺ならクビにしたやつの人生も終わらせるわ
81 : 2025/06/05(木)20:14:09 ID:GFzJsQAG0
結局派遣切りになりましたって話?
83 : 2025/06/05(木)20:16:03 ID:DjOQ8E2n0
>>81
じゃあなんで気に入られないか考えて次行けば?
101 : 2025/06/05(木)20:38:56 ID:tBoWd/nO0
>>83
何でお前なんかと助け合わなきゃならないの?
上から目線で勘違いも甚だしいな
上から目線で勘違いも甚だしいな
102 : 2025/06/05(木)20:40:10 ID:tBoWd/nO0
>>101
仕事中に眠らないってそんな当たり前のこと何のアピールになると思ってんだよ
しかも遅刻に至っては「少ない」っておかしいだろ、普通はゼロなんだよアホ
しかも遅刻に至っては「少ない」っておかしいだろ、普通はゼロなんだよアホ
89 : 2025/06/05(木)20:20:12 ID:CdGL3+R80
そもそもなにをしたらクビになるんだよ
97 : 2025/06/05(木)20:28:20 ID:o9OCML8ud
無能のくせにプライド高いからじゃない
もっと地べた這いつくばれ
もっと地べた這いつくばれ
99 : 2025/06/05(木)20:31:46 ID:GFzJsQAG0
>>97
なんか気に入らない程度で切られる実力って事が問題なんじゃね
人間同士の相性はあっても仕事なんだから職場に必要と判断されれば切られないよ
新しい人間を採用したりトレーニングするのもコストと負担がかかるからね
それらと天秤にかけて切ることを判断されたのが10件以上なんでしょ
本当に相手側の問題なのかどうなのかってことよ
人間同士の相性はあっても仕事なんだから職場に必要と判断されれば切られないよ
新しい人間を採用したりトレーニングするのもコストと負担がかかるからね
それらと天秤にかけて切ることを判断されたのが10件以上なんでしょ
本当に相手側の問題なのかどうなのかってことよ
108 : 2025/06/05(木)20:54:30 ID:o9OCML8ud
>>99
そういうとこだぞ
謙虚と卑屈の違いもわからない馬鹿だってことを理解するところから始めようか
謙虚と卑屈の違いもわからない馬鹿だってことを理解するところから始めようか
103 : 2025/06/05(木)20:41:31 ID:rBHj77aB0
他探せよ
111 : 2025/06/05(木)21:36:25 ID:Iu9oOqHx0
>>103
眠ってる奴はクビにされないのにね
116 : 2025/06/05(木)21:38:49 ID:Iu9oOqHx0
>>111
で、お前の現状は?w
106 : 2025/06/05(木)20:44:15 ID:ApHqtStA0
他人に壊されるほど不安定な人生恥じたら?
107 : 2025/06/05(木)20:45:02 ID:fmCN8kSk0
いまなんて転職し放題だからどうでも良くね?
114 : 2025/06/05(木)21:37:20 ID:Iu9oOqHx0
>>107
自分も不安定ってことに気づいてないの本当に愚かだな