50歳手前で月四十万ってどうなんだろうな

仕事
1 : 2025/06/06(金)07:40:34 ID:YZRYPglo00606
額面だろうし、この会社の上限いっぱいって感じもする
俺この会社に居続けていいのかな
  /></div>
<p><span id=

2 : 2025/06/06(金)07:41:02 ID:tBAypvOM00606

手取りならそんなもんだろ

 

3 : 2025/06/06(金)07:41:18 ID:GSgMTYyB00606

波平なんか75万ぐらい貰ってたのに

 

4 : 2025/06/06(金)07:41:47 ID:nKzJD24f00606

手取り40なら悪くないかも

 

5 : 2025/06/06(金)07:42:26 ID:YZRYPglo00606
手取りではないでしょ、

 

7 : 2025/06/06(金)07:43:12 ID:RnfoVT7c00606

後25年は働くんだから、もう少し条件いいとこ探してみたら?

 

8 : 2025/06/06(金)07:43:42 ID:iPZ3sCzq00606

今更転職できると思ってる50歳て

 

10 : 2025/06/06(金)07:44:23 ID:YZRYPglo00606
ごめん、分かりづらかった
同じ現場の50ぐらいの人がそれぐらい貰ってるって話を聞いた、1年目の人間だよ

 

11 : 2025/06/06(金)07:44:45 ID:/jxKBR4G00606

自慢か?

 

12 : 2025/06/06(金)07:45:06 ID:OssgkLCu00606

ヒラなら普通じゃね?

 

13 : 2025/06/06(金)07:48:30 ID:awtpWuba00606

地方都市ならそんなもんじゃ

 

14 : 2025/06/06(金)07:49:34 ID:BJoySwkM00606

大手ならヒラでも月100万だから低いと思うけどね
ベンチャーや中小は初任給は大手と同じくらいにしないと人が入らないからするけど後々差がつく

 

17 : 2025/06/06(金)07:50:48 ID:YZRYPglo00606
>>14
そこまで高みを目指せるほど自分に能力あるとは思わないけど、もう少しいいとこ行きたいとも思うんだよね

 

15 : 2025/06/06(金)07:49:54 ID:YZRYPglo00606
現場がクソいのがね…
真夏でも外出るし

 

16 : 2025/06/06(金)07:50:22 ID:BJoySwkM00606

あと、50手前は氷河期だから初任給が低かったのかもな

 

18 : 2025/06/06(金)07:52:47 ID:OssgkLCu00606

月40万ならボーナス年4で年収640万
役職付いてなければ全然普通だから安心しな

 

19 : 2025/06/06(金)07:53:41 ID:YZRYPglo00606
普通なのか
最初四十万って聞いてすげえ!って思ったけど年齢考えたらどうなんだろなって冷静になったよ

 

21 : 2025/06/06(金)07:54:54 ID:v+mF2T+EM0606

もうちょい若いけど給与は額面で45しかないわ

 

23 : 2025/06/06(金)07:56:26 ID:EXfSNRib00606

ボーナス12ヶ月出るなら問題ない

 

24 : 2025/06/06(金)07:56:36 ID:YZRYPglo00606
んなでねえよ

 

25 : 2025/06/06(金)07:57:12 ID:9E1Q7BnB00606

田舎なら十分

 

26 : 2025/06/06(金)08:00:44 ID:QDT86+hu00606

ヒラで月100のとこなんて見たこと無い

 

31 : 2025/06/06(金)08:11:04 ID:NfFwjI8J00606
>>26
不動産屋の営業とかなら

 

38 : 2025/06/06(金)08:58:31 ID:QDT86+hu00606
>>31
不動産営業でも月100はかなり上の方だぞ

 

27 : 2025/06/06(金)08:01:42 ID:OssgkLCu00606

上澄みの上澄みを見て「これが普通!」って言っちゃうのVIPPERにありがちだからね

 

28 : 2025/06/06(金)08:05:27 ID:rSB8TEuu00606

そもそもこれから大手はこれからジョブ型に移行する流れだから
無能が転職しても稼げないぞ

 

29 : 2025/06/06(金)08:06:47 ID:YZRYPglo00606
30ぐらいまでに資格携えて大手一歩手前ぐらいのとこに転職する算段も立ててたのに…

 

30 : 2025/06/06(金)08:10:26 ID:GW/ue0r/00606

わからない未来のことや平均値を考えるのってだいぶ意味がないから、今わかることや、今の自分にできることを考えた方が良いかもね
「今の自分に不安があるかも」という自分の精神状態に対して深掘りすることを考えてみるほうがより良いと思う

 

32 : 2025/06/06(金)08:15:15 ID:UkSEY6Wo00606

年収で測らなきゃわからん

 

35 : 2025/06/06(金)08:28:44 ID:4gtsRkEe00606

楽してそれくらい貰ってるなら堂々と居座ればいいし割に合わない思ってるならさっさと転職汁

 

36 : 2025/06/06(金)08:29:48 ID:dlb23DgP00606

無職どもがwww

 

37 : 2025/06/06(金)08:55:19 ID:MgIY+ue000606

十分じゃね?
俺も似たようなもの

 

39 : 2025/06/06(金)08:59:24 ID:k/xO/BD200606

賞与次第だけど年間6ヶ月分でまぁギリって感じじゃね

 

40 : 2025/06/06(金)09:02:02 ID:E5EO68Ik00606

多い方だよ
年収500行かない50代のほうが多い

 

引用元: 50歳手前で月四十万ってどうなんだろうな

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました