仕事辞めてスローライフ送りたいんだがアイデアあるか?

やりたいこと
1 : 2025/06/07(土)09:07:48 ID:wyn7JOi50
やりたいこと

パンを焼く
そばを打つ
ドブロクを作る
直売所で野菜や果物を買う
たけのこ掘り
燻製を作る
ピザ釜を設置してピザを焼く

ほかには?

"

112 : 2025/06/07(土)10:59:51 ID:zu/p6T750
>>1

これから田舎方面にドライブ

 

4 : 2025/06/07(土)09:08:56 ID:MTEFOeHUd
金かかりそうなんだが

 

7 : 2025/06/07(土)09:09:26 ID:wyn7JOi50
>>4
30万円から50万円の不労所得が入る

 

6 : 2025/06/07(土)09:09:19 ID:mIclgQik0
炭焼きはどう?

 

9 : 2025/06/07(土)09:09:58 ID:wyn7JOi50
>>6
炭でBBQしたいよなぁ
炭焼きにすると美味い不思議

 

8 : 2025/06/07(土)09:09:44 ID:HoTlzpvd0
ぬか漬けをこしらえる、がないやん

 

10 : 2025/06/07(土)09:10:19 ID:wyn7JOi50
>>8
忘れてた
いぶりがっことかもつくりたい

 

11 : 2025/06/07(土)09:10:21 ID:IhokfeHz0
絵を描く

 

12 : 2025/06/07(土)09:10:33 ID:huCq1egFM
それらをひとに教える教室を開く

 

13 : 2025/06/07(土)09:10:45 ID:k0q618500
食い物ばかりじゃん

 

17 : 2025/06/07(土)09:11:29 ID:wyn7JOi50
>>13
DIYとかでいろいろ作りたい

ニスも塗りたい

 

21 : 2025/06/07(土)09:12:03 ID:k0q618500
>>17
何そのアバウトなニス

 

26 : 2025/06/07(土)09:13:43 ID:wyn7JOi50
>>21
ヴッドデッキを作りたい

 

14 : 2025/06/07(土)09:10:46 ID:mWr5WYCM0
YouTubeで配信

 

16 : 2025/06/07(土)09:11:12 ID:tJA7b8tO0
水田稲作

 

24 : 2025/06/07(土)09:12:53 ID:wyn7JOi50
>>16
1ヘクタールくらい欲しいな

 

44 : 2025/06/07(土)09:22:00 ID:tJA7b8tO0
>>24
すばらしい志だがまずは1/10の10アールでいいと思う

 

48 : 2025/06/07(土)09:23:27 ID:wyn7JOi50
>>44
いいすぎた
やっぱ大変だから家庭菜園にしとく

 

18 : 2025/06/07(土)09:11:35 ID:Az2Bijx90
ミニマリスト極めて月の生活費を5万円くらいに切り詰めれば行ける

 

25 : 2025/06/07(土)09:13:24 ID:wyn7JOi50
>>18
最低30万円は入ってくる
家賃収入とか自販機とか

 

28 : 2025/06/07(土)09:14:46 ID:k0q618500
>>25
自販機w

 

19 : 2025/06/07(土)09:11:38 ID:BCVzMjMb0
彫刻

 

30 : 2025/06/07(土)09:15:18 ID:wyn7JOi50
>>19
木彫りの熊作ればええんか?

 

70 : 2025/06/07(土)09:33:39 ID:BCVzMjMb0
>>30
好きなもん作れよリンゴでもヤマトでも

 

73 : 2025/06/07(土)09:35:01 ID:wyn7JOi50
>>70
ちょっと考えただけで疲れた

小学生の時に彫刻刀で机に穴開けたわ
俺にできるのはそれが限界だ

 

31 : 2025/06/07(土)09:15:40 ID:saYjTtpC0
食うことばっかり

 

35 : 2025/06/07(土)09:17:14 ID:x2dNq1ZU0
ねーな

 

36 : 2025/06/07(土)09:17:47 ID:wyn7JOi50
カフェ行ってのんびりしたり
ドライブして道の駅にでも寄りながら
地場の野菜でも買ったりしたい

 

37 : 2025/06/07(土)09:18:15 ID:bywn1+We0
鉄鉱石掘って精錬

 

39 : 2025/06/07(土)09:19:15 ID:wyn7JOi50
>>37
ちょっとハードルが高い
アンモナイトくらいで勘弁して

 

41 : 2025/06/07(土)09:20:16 ID:wyn7JOi50
美味いチャイを淹れたり
今の時期なら梅ジュースな

青梅を瓶に漬けてるわ

 

43 : 2025/06/07(土)09:21:43 ID:6ObmOGJe0
能登行け
在来種の蕎麦もあるし
広い土地もあるから迷惑かからんし
玄関前に誰からかわからん朝どれ野菜置かれるし
タケノコは採れんけど松茸やらキノコやら山菜は採れる

 

47 : 2025/06/07(土)09:23:00 ID:wyn7JOi50
>>43
住まないけど行きたい

石川は金沢行って
武家屋敷通りと近江町市場行って終わったわ

 

57 : 2025/06/07(土)09:27:25 ID:6ObmOGJe0
>>47
一応能登空港から羽田便あるから東京とも行き来できるし
空き家も沢山あるし
移住の助成金も色々あるし
加賀方面よりまともな人多いぞ

 

71 : 2025/06/07(土)09:34:02 ID:wyn7JOi50
>>57
移住はしないぞ
いいこと考えた

移住するフリで別荘ゲットできるじゃん!

 

50 : 2025/06/07(土)09:25:27 ID:2/5oO9Cv0
東出昌大みたいになりたい?

 

54 : 2025/06/07(土)09:26:38 ID:wyn7JOi50
>>50
彼女は一人でいいや
それからある程度便利な生活はしたいから
山奥とかには住まない

ただ山一つ買って別荘を数年かけてつくりたい

 

51 : 2025/06/07(土)09:25:37 ID:wyn7JOi50
旬の食材を安く買いたいよね

たとえば全国各地の漁港に行って
朝市とかで安く美味いものを買いたい

 

52 : 2025/06/07(土)09:25:40 ID:uUYuDzHoM
例えば産直で野菜を買うことを楽しみとしていても食うことを目標として設定しないひとがいるのよ

 

60 : 2025/06/07(土)09:28:05 ID:wyn7JOi50
>>52
食うのは必ずやるやん
料理もいろいろおぼえたい

野菜からキッシュやテリーヌなんか作りたい

 

53 : 2025/06/07(土)09:25:43 ID:bywn1+We0
炭焼き

 

62 : 2025/06/07(土)09:28:52 ID:wyn7JOi50
>>53
これ美味いのよ
遠赤外線だからなのかどんな食材も
炭焼きすると格段にうまくなる

 

65 : 2025/06/07(土)09:30:18 ID:i041c0jU0
>>62
すみやきって
すみでやくんじゃなくて
すみをつくるんじゃないの?

 

68 : 2025/06/07(土)09:31:30 ID:wyn7JOi50
>>65
なるほど
炭は買うからいいや

 

55 : 2025/06/07(土)09:27:00 ID:O0DFEJCFa
マリンスポーツやってみたいと思って始めてみたけど飽きたからやめた←これはいい
マリンスポーツやったみたいと思いながら毎日すぐそばにある海の前を通る←これになるのが心配

 

63 : 2025/06/07(土)09:29:31 ID:wyn7JOi50
>>55
言いたいことはわかる
戒めとく

話は変わるが知人にヨットクルーザー乗せてもらってるわ

 

56 : 2025/06/07(土)09:27:22 ID:ZIVGycCH0
全部仕事しながら出来るじゃん

 

64 : 2025/06/07(土)09:29:48 ID:wyn7JOi50
>>56
スローライフはできないじゃん

 

58 : 2025/06/07(土)09:27:50 ID:N0vo6fvN0
全部仕事やらなくてもできることやん

 

59 : 2025/06/07(土)09:28:02 ID:N0vo6fvN0
仕事やめなくても

 

61 : 2025/06/07(土)09:28:36 ID:b77jVdemr
自給自足すればいいだけ

 

67 : 2025/06/07(土)09:31:10 ID:wyn7JOi50
>>61
ニコ生で自給自足配信してたヤツいたけど
やることなくなって毎日そば打ってるヤツいたわ

 

69 : 2025/06/07(土)09:32:57 ID:wyn7JOi50
落ち着くカフェで新聞でも読みながらのんびり


余裕ないとなかなかできんよな?

 

72 : 2025/06/07(土)09:34:43 ID:BQcCLGUT0
焼いたピザとかを出すカフェとかどうだ?

 

75 : 2025/06/07(土)09:35:21 ID:wyn7JOi50
>>72
自分ではやらんよ
やるならオーナーだな

 

78 : 2025/06/07(土)09:38:02 ID:wyn7JOi50
この漁師のような生活をしつつ
旅行者のような暮らしもしたい

 

80 : 2025/06/07(土)09:40:10 ID:wyn7JOi50
全国のいろんな郷土料理とか珍味とか食べたいね
国内旅行は月1、海外旅行は年2くらいでしたい

 

81 : 2025/06/07(土)09:40:49 ID:BCVzMjMb0
ボトルシップ

 

83 : 2025/06/07(土)09:41:42 ID:wyn7JOi50
>>81
あー考えただけで疲れちゃう
閉所恐怖症だから無理

 

82 : 2025/06/07(土)09:41:12 ID:wyn7JOi50
つぶつぶが入った甘酒とか美味いよね
ドロっとしたヤツ
あれ砂糖使ってないらしい

 

84 : 2025/06/07(土)09:43:00 ID:wyn7JOi50
ボトルシップよりも実際の船乗りたい
竹芝から出てる無料の船なかったっけ?
あと日本橋から出てるクルーズ船とか
横須賀の軍港めぐりとかな

 

85 : 2025/06/07(土)09:44:33 ID:wyn7JOi50
冬の話だがキンカンをシロップ漬けにするのいいぞ
あれはノドにもいいしカクテルにしたら最高に美味い

酒あまり飲めないけど

 

87 : 2025/06/07(土)09:48:27 ID:boulkzOG0
年600万円ほど働かなくても金が入るから
ゆっくりとした生活したいなあって話なのか

 

88 : 2025/06/07(土)09:49:58 ID:wyn7JOi50
>>87
YES

 

89 : 2025/06/07(土)09:50:11 ID:DTJIOzxt0
そういうのは土日にやればいいんやで

 

90 : 2025/06/07(土)09:50:58 ID:wyn7JOi50
>>89
選択的週休3日制にしたらやめるのやめるのに
給料5分の4でいいから

 

91 : 2025/06/07(土)09:52:28 ID:DTJIOzxt0
不労所得600万て何してる人ですか

 

92 : 2025/06/07(土)09:53:06 ID:wyn7JOi50
単なる祖父からの相続不動産や

 

93 : 2025/06/07(土)09:55:12 ID:Nfr3ZEvx0
貸しビル持ったはるんですな

 

94 : 2025/06/07(土)09:55:51 ID:wyn7JOi50
いや貸し店舗な

 

95 : 2025/06/07(土)09:56:39 ID:wyn7JOi50
今日もスローライフで田舎方面に繰り出すわ

 

96 : 2025/06/07(土)09:57:39 ID:Nfr3ZEvx0
山派?海派?

 

97 : 2025/06/07(土)09:58:51 ID:wyn7JOi50
山派でもあり海派でもある
ただし山登りはしない

 

99 : 2025/06/07(土)09:59:18 ID:wyn7JOi50
キャンプとかしたいね
いろいろ技術を身に付けたい

 

104 : 2025/06/07(土)10:03:59 ID:wyn7JOi50
ヤマメ、イワナ、マスも焼くと美味よなぁ
くいたくなってきた

 

105 : 2025/06/07(土)10:04:49 ID:wyn7JOi50
そういう暮らしよ

すっぽん取ったり
仕掛け作ってウナギ取ったりもしたい

 

106 : 2025/06/07(土)10:12:49 ID:PIm/oV+t0
まず3億円用意します

 

109 : 2025/06/07(土)10:57:01 ID:zu/p6T750
>>106
用意できて10年で3600万から6000万だ

 

107 : 2025/06/07(土)10:19:05 ID:Uh9JPu0H0
どこに移住するんだ?

 

108 : 2025/06/07(土)10:23:45 ID:Ad7m0a4e0
同じような考えで数年前に都会から田舎に移住したが結局無難な仕事に就いたわ

 

111 : 2025/06/07(土)10:59:15 ID:zu/p6T750
自給自足は限界がある事はわかってるから
野菜直売所や漁港の朝市、道の駅なんかを利用する

 

113 : 2025/06/07(土)11:15:25 ID:UJ8WccJQ0
スローライフってか休日の過ごし方みたいだな

 

115 : 2025/06/07(土)11:39:36 ID:6BzCNllt0
>>113
毎日が休日やで

 

114 : 2025/06/07(土)11:27:03 ID:LQbIGjbU0
結局忙しい

 

116 : 2025/06/07(土)11:39:56 ID:6BzCNllt0
>>114
そうならないようにしたい

 

118 : 2025/06/07(土)11:41:42 ID:6BzCNllt0
スローライフと言うと田舎暮らしを
思い浮かべる奴が多いが
田舎はたまに来る位がいいわ

今日はめっちゃ癒されてる

 

119 : 2025/06/07(土)11:42:50 ID:6BzCNllt0
田舎来て思ったけど
秋田のきりたんぽとかスイトンとか
あんなのもいいよね

 

120 : 2025/06/07(土)12:19:18 ID:6BzCNllt0
田舎は飯食ってるだけで癒される
古民家みたいな店

 

121 : 2025/06/07(土)12:31:05 ID:q6h6splU0
田舎って詳しいとこどこや?

 

122 : 2025/06/07(土)12:54:40 ID:6BzCNllt0
東京の隣接県とだけ

 

124 : 2025/06/07(土)13:14:35 ID:H3Knh1KC0
とりあえず人間飯食ってりゃ死なない

 

125 : 2025/06/07(土)13:53:27 ID:6BzCNllt0
人間、食事が原動力よな

 

126 : 2025/06/07(土)13:58:43 ID:lUkhxyzl0
木炭作る
製鉄
陶磁器作る
ランビキ作る
精油作る

 

128 : 2025/06/07(土)14:31:08 ID:6BzCNllt0
>>126
なかなか面白そう

 

129 : 2025/06/07(土)15:13:26 ID:6BzCNllt0
野菜直売所でしょうが買ったから
ジンジャエール用のシロップ作るわ

 

引用元: 仕事辞めてスローライフ送りたいんだがアイデアあるか?

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました