製薬業界ってどう思う?
仕事
1 : 2025/05/27(火)15:41:50 ID:r2mDlSUb0
安定してそうだし年収高いから生きたい
2 : 2025/05/27(火)15:42:37 ID:MDb0qIuq0
不景気でも売上げがあまり落ちない
4 : 2025/05/27(火)15:43:21 ID:r2mDlSUb0
>>2
やっぱそうか
患者相手だから減ることはねーよな
6 : 2025/05/27(火)15:44:20 ID:C+wNwHaS0
パンデミックが起こったときウハウハ
7 : 2025/05/27(火)15:44:22 ID:MDb0qIuq0
ただし好景気でもそこまで売上げが伸びない
12 : 2025/05/27(火)15:45:30 ID:r2mDlSUb0
>>7
安定感やば
8 : 2025/05/27(火)15:44:47 ID:D9BDvLxU0
製薬会社の何になるの?
13 : 2025/05/27(火)15:45:42 ID:r2mDlSUb0
>>8
営業
25 : 2025/05/27(火)15:49:54 ID:D9BDvLxU0
>>13
MRかー
今はどうか知らないけど嫌な医者に当たったら地獄だよ
医者の選民意識すごいから
27 : 2025/05/27(火)15:50:28 ID:r2mDlSUb0
>>25
めんどくせえところには行かなきゃよくね
10 : 2025/05/27(火)15:45:19 ID:mjJVXF4VM
開発への投資が莫大すぎてうまくいかないと傾くイメージ
なあ住友ファーマ
15 : 2025/05/27(火)15:46:29 ID:r2mDlSUb0
>>10
住友ファーマは経営傾いてんの?
11 : 2025/05/27(火)15:45:20 ID:aYz3tCS40
開発コストがアホみたいにかかってるイメージ
17 : 2025/05/27(火)15:47:11 ID:r2mDlSUb0
>>11
でもものになればちゃんとデカい利益になるんじゃね
18 : 2025/05/27(火)15:47:35 ID:tHJma+OIM
めちゃくちゃ規制が強いから一つの薬の認可取るのも必死ってフラジャイルでやってた
21 : 2025/05/27(火)15:48:20 ID:r2mDlSUb0
>>18
フラジャイル懐かしい
23 : 2025/05/27(火)15:49:04 ID:jZzfKNW50
研究職大変そうってイメージ
26 : 2025/05/27(火)15:50:04 ID:r2mDlSUb0
>>23
研究職はマジのプロフェッショナルだろうね
24 : 2025/05/27(火)15:49:36 ID:r2mDlSUb0
製薬業界の営業として食っていければ収入高いし安定してるしめちゃめちゃ良くね?
29 : 2025/05/27(火)15:51:08 ID:OprfENVW0
バスクリンにしておけ
33 : 2025/05/27(火)15:55:03 ID:r2mDlSUb0
>>29
バスクリン良いよね
31 : 2025/05/27(火)15:53:58 ID:lbKHWxRu0
かゆい
うま
34 : 2025/05/27(火)15:56:43 ID:J5AoZouf0
人としてまともなモラルがあると心を病む仕事
36 : 2025/05/27(火)15:57:23 ID:r2mDlSUb0
>>34
病み要素は?
39 : 2025/05/27(火)16:00:49 ID:r2mDlSUb0
とりあえず業界ランキング上位からしらみつぶしで就活していくか
40 : 2025/05/27(火)16:02:00 ID:jSfQn31X0
メーカーは選ばないと給与上がるの40前後だぞ
42 : 2025/05/27(火)16:02:50 ID:z06bNyeZ0
マジレスするとMRはやめとけ
もうオワコン
46 : 2025/05/27(火)16:05:22 ID:r2mDlSUb0
>>42
マジ?なんでオワコンなん?
54 : 2025/05/27(火)16:14:57 ID:z/EwBZUv0
有能な営業はインセンティブで儲けたりできんの?
55 : 2025/05/27(火)16:15:25 ID:C1q8gWtk0
漢方系のところの営業はガタイ良い相撲取りみたいな感じのやつとかとりあえずオジさんが多かった
たまたまかな
59 : 2025/05/27(火)16:18:11 ID:venm4EO10
そもそもMRはMSなんかと比べたらホワイトだ
60 : 2025/05/27(火)16:19:53 ID:venm4EO10
MSとは給与が全然違う
文字通り桁違い
拘束時間も違う
MR程度が奴隷とか言ってたらMS含めて別業界の小売とか奴隷以下だよ
61 : 2025/05/27(火)16:29:13 ID:venm4EO10
まあMRが良かったのは10年前まで
今からなるならやめとけ
製薬企業が生き残れても個人は生き残れない
MRは潰し効かないのが一番厄介
引用元: 製薬業界ってどう思う?
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました