大阪って意外と国民的企業少なくね?

ダイキン
1 : 2025/06/08(日)08:45:13 ID:k99erRt10
カプコンくらいじゃね?
  /></div>
<p><span id=

2 : 2025/06/08(日)08:45:53 ID:HrGp+XVJ0

世界のクボタ

 

4 : 2025/06/08(日)08:46:30 ID:k99erRt10
>>2
クボタ大阪なんか

 

3 : 2025/06/08(日)08:46:17 ID:0djXdbJT0

パナ

 

6 : 2025/06/08(日)08:47:02 ID:k99erRt10
>>3
パナソニックって大阪なんだ

 

8 : 2025/06/08(日)08:47:21 ID:g13Cfc7+0

ダイキンとか

 

13 : 2025/06/08(日)08:48:35 ID:k99erRt10
>>8
ダイキンは言うほど

 

31 : 2025/06/08(日)09:06:43 ID:ZLO/nqjw0
>>13
え!?

 

9 : 2025/06/08(日)08:47:36 ID:k99erRt10
広島とかだとマツダとかカルビーとかある

 

10 : 2025/06/08(日)08:47:38 ID:Y7eYKEH80

シャープ

 

15 : 2025/06/08(日)08:49:16 ID:k99erRt10
>>10
シャープは買われた

 

11 : 2025/06/08(日)08:47:50 ID:7DnAXFOn0

サンヨーは大阪だったよね

 

14 : 2025/06/08(日)08:48:56 ID:V38oAojp0

スペースシャトルやスマホの部品作ってるの大阪だけど
国民的ってなんだよカプコンてただの洋物頼りのしょぼいメーカーでスト2とバイオが当たっただけのとこな

 

16 : 2025/06/08(日)08:49:34 ID:4CznJeiI0

グリコやハウス食品とかも

 

18 : 2025/06/08(日)08:50:14 ID:DCtoMKbH0

任天堂は大阪みたいなもんだろ

 

32 : 2025/06/08(日)09:07:05 ID:P3BjZPPN0
>>18
流石に京都が黙っちゃいない

 

19 : 2025/06/08(日)08:50:53 ID:V38oAojp0

ダイキンが必要な企業って空気清浄機とかエアコン買ったことあればわかるけど

 

21 : 2025/06/08(日)08:51:22 ID:oa5nkKL10

俺の通勤経路にドギーマン林と亀田製菓がある

 

22 : 2025/06/08(日)08:51:45 ID:7DnAXFOn0

エアコンはあんまり世界シェア無いって聞いた

 

26 : 2025/06/08(日)08:53:46 ID:V38oAojp0
>>22
世界がどうのの話じゃなくて日本人に必要かって話な

 

23 : 2025/06/08(日)08:51:54 ID:MoBPjZi00

日清

 

24 : 2025/06/08(日)08:52:32 ID:swwtMXao0

イッチちゃんが無知なだけで山程あるんだよなあ

 

25 : 2025/06/08(日)08:53:01 ID:V38oAojp0

オタクが大阪馬鹿にしてるのって2ch時代変なこと書いて叩かれたけどその時の文章が関西弁(それに近い地方も含む)だったからな

 

27 : 2025/06/08(日)08:53:52 ID:4th/Q3Ql0

ロート製薬とか小林製薬とか薬屋は多いんじゃないの

 

29 : 2025/06/08(日)08:58:57 ID:OFscauo6a
>>27
どしょうまちを反ワクが徒党組んで声上げて
ねり歩いて
こないだはその数筋東を財務省なんたらが歩き

 

28 : 2025/06/08(日)08:53:55 ID:0uXyjaYy0

ICOM

 

33 : 2025/06/08(日)09:07:46 ID:ZLO/nqjw0

逆に東京ってなにか大きな企業あるの?
国民的に名前売れてるような

 

34 : 2025/06/08(日)09:09:45 ID:r56qOF1+0
>>33
コスモ石油

 

35 : 2025/06/08(日)09:10:30 ID:9P2Xk2X30

ダイキンは世界シェアトップ

 

36 : 2025/06/08(日)09:15:21 ID:Ifcc+cA90

シマノ

 

引用元: 大阪って意外と国民的企業少なくね?

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました