日本人の給料がろくに上がらない原因ってさ

上がらない
1 : 2025/06/20(金)10:02:06 ID:L0UEEXy80
日本人が経営者とろくに賃上げ交渉しようとしないのが大きいよね?
"

24 : 2025/06/20(金)10:20:14 ID:cGuXw95f0
>>1
労働組合が管理職への出世の1ステップになったからだぞ
その次の出世のためにわざわざ敵になる選択肢を選ばない
御用組合化させたのは他でもない、労働中央組合がクソみたいな権力集中に執着してるから
早くあいつらを消せ
なんで労働中央組合が従業員よりも低い賃上げ比率を提示すんだよ

 

2 : 2025/06/20(金)10:02:27 ID:zTqBxHHs0
遠慮

 

3 : 2025/06/20(金)10:03:39 ID:68k9m1h/0
不況が長すぎて金回りが悪くなったから

 

4 : 2025/06/20(金)10:03:56 ID:amcMXbYV0
労働組合とか笑っちゃうわな

 

5 : 2025/06/20(金)10:04:07 ID:ZCcw9HCS0
上げてくれないなら辞めるまで

 

6 : 2025/06/20(金)10:05:05 ID:L0UEEXy80
日本人は転職市場がクソなのも原因らしいね

 

7 : 2025/06/20(金)10:05:40 ID:+4ABvROS0
ふーんお前ら今の給料以上の利益を会社にもたらしてるんか?

 

9 : 2025/06/20(金)10:06:05 ID:FvEXR0Hk0
>>7
非正規なんやが?

 

8 : 2025/06/20(金)10:06:05 ID:amcMXbYV0
生涯就職の呪いだな

 

10 : 2025/06/20(金)10:06:42 ID:xfOTZjS40
お前らもそうだけど他人を軽視してるとこあるよな
それよ

 

13 : 2025/06/20(金)10:08:09 ID:oRMHmgvvM
バブルの時なんかボーナス+現物支給だったな
金余って仕方ないから毎週経費で飲み食い

 

14 : 2025/06/20(金)10:08:26 ID:aaql4sAbr
労働分配率はoecdの標準だし役員報酬や株主報酬も特段高い訳じゃない
だから給料は適正に支払われてる
成長してないから会社が儲かってないんだろ

 

16 : 2025/06/20(金)10:09:27 ID:I3M5tpPu0
いや、あがってんじゃん
あがってないところがそれなだけ

 

17 : 2025/06/20(金)10:09:59 ID:amcMXbYV0
情報技術を甘くみた結果よ

 

18 : 2025/06/20(金)10:10:18 ID:C0qYwxNXd
2年で1.8倍くらいになったよ()

 

19 : 2025/06/20(金)10:10:20 ID:I3M5tpPu0
ようやくインフレしてきてるから今後は上がるだろ
バブル時ほどではないかもだが雇用確保するためにはそうするしかないし

 

21 : 2025/06/20(金)10:10:56 ID:RAPY6LcF0
そんなに文句言うなら転職なり起業なりしないのはなんで?

 

22 : 2025/06/20(金)10:11:16 ID:oRMHmgvvM
社員旅行は海外だったし
現物支給で家電すべてもらえたわ

 

23 : 2025/06/20(金)10:18:48 ID:oRMHmgvvM
公務員になるやつはバカにされて見下されてたな

 

25 : 2025/06/20(金)10:25:46 ID:6N9B8vRO0
車業界は過去の人たちと保険屋が工賃を削りすぎたから皆貧乏

 

26 : 2025/06/20(金)10:27:58 ID:mJ59nkvYM
労働人数が増えてるからね
パイは大きくなってるけど分け前が減ってる

 

29 : 2025/06/20(金)10:47:21 ID:H4KfSlK+0
自分の給料が上がらないから他人の給料を上げるのを妨害する国民性

 

30 : 2025/06/20(金)10:50:18 ID:HKNMeB+P0
外国人労働者採用したら高額の補助金が出る

 

31 : 2025/06/20(金)10:52:33 ID:XlAwUQf80
単純に経営者が貯蓄志向になったからじゃないの

 

33 : 2025/06/20(金)11:02:32 ID:EVo5MXij0
投資家の利益配当のために消えてる

 

34 : 2025/06/20(金)11:16:52 ID:RAPY6LcF0
>>33
そう思うなら投資すれば良くない

 

引用元: 日本人の給料がろくに上がらない原因ってさ

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました