1 : 2025/06/22(日)08:57:18 ID:+1KU54T+0
もう35歳になるし今度辞めたらもう仕事見つからないよな?
苦しいことや辛いことがあっても絶対辞めないようにしよ
苦しいことや辛いことがあっても絶対辞めないようにしよ

18 : 2025/06/22(日)09:08:20 ID:hPjOHDtp0
>>1
頑なに労働条件に触れようとしないな
2 : 2025/06/22(日)08:59:08 ID:zN3EtZwd0
おめでとう!
3 : 2025/06/22(日)08:59:45 ID:+1KU54T+0
>>2
ありがとう
僕頑張るよ!
ありがとう

僕頑張るよ!
4 : 2025/06/22(日)09:00:41 ID:YdmweMpv0
そこの想定年収と職種は
5 : 2025/06/22(日)09:00:51 ID:R542hnnj0
おめでとう
俺は引きこもりニートだったけど就活して採用されたよ
頑張ろう
俺は引きこもりニートだったけど就活して採用されたよ
頑張ろう
6 : 2025/06/22(日)09:01:47 ID:+1KU54T+0
>>5
ありがとう
俺は引きこもりではないけどニートだった期間13年あるんだ
ありがとう
俺は引きこもりではないけどニートだった期間13年あるんだ
7 : 2025/06/22(日)09:02:33 ID:JYK4hTO40
おめでとう
9 : 2025/06/22(日)09:03:01 ID:+1KU54T+0
>>7
ありがとう
親孝行したい
ありがとう
親孝行したい
10 : 2025/06/22(日)09:03:02 ID:3PbLY3ml0
どうせ介護飲食倉庫
11 : 2025/06/22(日)09:03:21 ID:+1KU54T+0
>>10
違います
違います
12 : 2025/06/22(日)09:05:16 ID:LSa4hay60
給与と勤務時間分からないと何も言えないだろコレ
ナマポの方がマシだったなんて事例幾つもあるんだからまずはそれ書かないと祝えねえや
ナマポの方がマシだったなんて事例幾つもあるんだからまずはそれ書かないと祝えねえや
13 : 2025/06/22(日)09:05:32 ID:qf+s22eF0
俺も33で2年ニートして3日前から働き始めたけどもう辞めたいよ
14 : 2025/06/22(日)09:06:14 ID:+1KU54T+0
>>13
頑張れ!
挫けたら負けだ
頑張れ!
挫けたら負けだ
19 : 2025/06/22(日)09:08:53 ID:qf+s22eF0
>>14
ありがとう
お互い頑張ろうな
お互い頑張ろうな
15 : 2025/06/22(日)09:06:35 ID:g8tYaCNm0
何でわざわざ労働するの?
ナマポで良いじゃん
ナマポで良いじゃん
16 : 2025/06/22(日)09:07:21 ID:UmZT+2e50
ほなお人形さん片付けような
21 : 2025/06/22(日)09:09:17 ID:+1KU54T+0
求人情報うpしてもいいんだけどどうせ馬鹿にされるからなあ
27 : 2025/06/22(日)09:15:28 ID:Wz3CR7bI0
>>21
35にもなって無職期間作ってもまだ転職活動終わって無いレベルというつまんねえプライドなんか捨てなきゃならないレベルでヤバいのにこの始末
29 : 2025/06/22(日)09:16:31 ID:+1KU54T+0
>>27
なんかニートの意見っぽい
なんかニートの意見っぽい
25 : 2025/06/22(日)09:12:24 ID:BJdvUNnP0
そりゃその歳でどんな最底辺でも日の総勤務時間8時間未満で年300万以上無きゃナマポの方がいいわけだしそれ達して無きゃ馬鹿にされるのは当たり前だろ
26 : 2025/06/22(日)09:15:11 ID:LK2I0dwS0
>>25
未満…?
28 : 2025/06/22(日)09:15:30 ID:ZaKCG9kI0
とりあえず気負わずに頑張ろう
30 : 2025/06/22(日)09:16:39 ID:+1KU54T+0
>>28
おう!
おう!
32 : 2025/06/22(日)09:19:18 ID:5PvP9k3r0
俺もニートから受かって去年正社員登用したよ
33 : 2025/06/22(日)09:20:05 ID:+1KU54T+0
>>32
夢があるなぁ
夢があるなぁ
36 : 2025/06/22(日)09:23:08 ID:E9r4/g1/0
すげーなよかおめ
38 : 2025/06/22(日)09:26:30 ID:LK2I0dwS0
バイトかよ
39 : 2025/06/22(日)09:26:48 ID:l5WcuKQY0
バイトで面接6連敗!?!?!?!???
いや流石に基本時給1500円以上のところだよな
40 : 2025/06/22(日)09:27:49 ID:+1KU54T+0
今まで落ちることなんてなかったのに35の年になって異常に落ちた
42 : 2025/06/22(日)09:31:52 ID:doEfBZ5F0
>>40
マジで?
40代だけどこの前ハロワ行ったけど若いからすぐ見つかるって言ってたぞ
40代だけどこの前ハロワ行ったけど若いからすぐ見つかるって言ってたぞ
43 : 2025/06/22(日)09:33:48 ID:KL8bgBwGd
モームリ予約入れとけ
44 : 2025/06/22(日)09:34:21 ID:+1KU54T+0
これから僕はどうしたらいいでしょうか?
プライドをぶち壊して謙虚に生きていればいいことありますか?
プライドをぶち壊して謙虚に生きていればいいことありますか?
52 : 2025/06/22(日)09:42:12 ID:dolJOFlz0
>>44
年下上司から何を言われても我慢しろよ
56 : 2025/06/22(日)09:49:27 ID:lZI5nwoz0
>>52
わかりました!
46 : 2025/06/22(日)09:36:57 ID:+1KU54T+0
まあ別に隠してるわけじゃないですけど統失なんで健常者とは違うんですよね
見た目は普通って言われますけど
見た目は普通って言われますけど
47 : 2025/06/22(日)09:37:37 ID:+eG7oMQ7M
俺たぶんクビになるか自主退職するから就職がんばるよ!
58 : 2025/06/22(日)10:41:16 ID:ZYuEJVkO0
俺の友達も36で仕事辞めて今転職活動してるけど、なかなか決まらないらしい
まず書類が通らないし、通っても年収低いところばかりで中々辛いんだと
元々働いててもこれだし、長期間働いてなくて決まるのはすごいことだと思う
59 : 2025/06/22(日)10:42:19 ID:JOxYX1ND0
20社受けて内定決まらなかったからもう諦めた
引用元: 面接6連敗してたけどようやく受かった