何か面白い仕事ないの?

エンジニア
1 : 2025/06/29(日)11:00:05 ID:ItAyxC5F0
今の仕事も飽きた
  /></div>
<p><span id=

36 : 2025/06/29(日)11:35:15 ID:k1b3gLDI0
>>1
の専攻スキルはなんなの?

 

2 : 2025/06/29(日)11:00:36 ID:o7bvpDOD0

マグロ漁船とか

 

4 : 2025/06/29(日)11:01:06 ID:g7pKlXiX0

なんだかんだ接客が面白いと思うよ
それか営業とか

 

15 : 2025/06/29(日)11:07:52 ID:ItAyxC5F0
>>4
接客も営業も飽きた

 

5 : 2025/06/29(日)11:01:10 ID:BGVfvPwk0

下水道の点検整備

 

7 : 2025/06/29(日)11:02:47 ID:g0qnuFob0

深夜のビルの警備員とかだと普通に楽しそう

 

9 : 2025/06/29(日)11:04:04 ID:uNEVIhSM0

ゴルフ場で池に沈んだボールを回収する仕事

 

10 : 2025/06/29(日)11:04:05 ID:yccsU7yV0

木こり

 

11 : 2025/06/29(日)11:04:11 ID:vyF9T5PG0

どんなものも仕事としてやりだすと面白くない

 

22 : 2025/06/29(日)11:10:30 ID:xmA2HyIV0

半導体エンジニア

 

28 : 2025/06/29(日)11:16:05 ID:MneupWou0

逆に今まで経験した仕事はどんなの?

 

29 : 2025/06/29(日)11:21:25 ID:ItAyxC5F0
>>28
事務、ローディー、運送業など

 

30 : 2025/06/29(日)11:21:40 ID:c0GyCZOP0

自分でモノ作って売ってみたら?

 

33 : 2025/06/29(日)11:23:24 ID:NL79LWiB0

水再生センター、タクシー、コンビニ2件、引越し、介護、ホームセンターくらいかな
もちろんアルバイト含めてるけど

 

35 : 2025/06/29(日)11:24:16 ID:NL79LWiB0

あとスシロー、吉野家もあったわ
アラサーなのに多いな…

 

37 : 2025/06/29(日)11:36:20 ID:dr01J3ka0

ゲームのシナリオライター楽しいよ

 

42 : 2025/06/29(日)11:47:10 ID:NL79LWiB0

公務員の委託だったからマニュアル通りに全てを終わらせるのが仕事
それがたとえ9-17で10時に終わったとしても17時までかかったように周りの同僚に見せなきゃあかん
それがダルすぎた
普通に涼しいところ探してみんな昼寝してた

 

44 : 2025/06/29(日)11:53:07 ID:ItAyxC5F0
>>42
楽そうだね

 

引用元: 何か面白い仕事ないの?

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました