就職した時給与口座を地銀にしてくれって言われて作ったからめんどくなった
ネット
1 : 2025/07/05(土)08:48:23 ID:qC2LNeMY0
全部ネット銀行に変えたいのに引き落としとかも全部そこ
今更変えられん
2 : 2025/07/05(土)08:48:58 ID:nqpHpU7W0
そこもネット対応してるだろ
3 : 2025/07/05(土)08:49:43 ID:qC2LNeMY0
>>2
ネットバンキングにしたいんじゃなくてsbiに変えたいんだよ
6 : 2025/07/05(土)08:50:31 ID:nqpHpU7W0
>>3
変える必要ないらしいぞ
9 : 2025/07/05(土)08:51:03 ID:qC2LNeMY0
>>6
?
4 : 2025/07/05(土)08:49:59 ID:jQ1PoZ820
給与口座からメインに毎月移し替えればいいじゃん
5 : 2025/07/05(土)08:50:28 ID:hWDcKAY90
>>4
これしかない
7 : 2025/07/05(土)08:50:31 ID:NZtTbLYO0
これなんでなん?手数料かかるから?
11 : 2025/07/05(土)08:51:32 ID:qC2LNeMY0
>>7
そう
振込無料のネットバンクにしたい
そうすれば自分の他の口座に移すにしても無料でスマホから振り込んで終わり
10 : 2025/07/05(土)08:51:22 ID:jQ1PoZ820
別に毎月しなくてもある程度まとまった金をメインにいれといて1年に1回ぐらい補充でもいんじゃね
13 : 2025/07/05(土)08:52:30 ID:qC2LNeMY0
>>10
給与受け取りと引き落とし口座に必要以上に金を入れときたくない
100万を基本にしてる
だからスマホ振込で簡単に金を移せるネットバンクが魅力
12 : 2025/07/05(土)08:51:36 ID:nLtPCzxU0
今振り込み手数料クソ高いしな
1000円に迫る勢い
14 : 2025/07/05(土)08:53:11 ID:qC2LNeMY0
>>12
そんなするか?
それ窓口でやった場合でしょ
ATMで500円、地銀のネットバンクでも200円くらいだったと思うが
15 : 2025/07/05(土)08:54:42 ID:nLtPCzxU0
>>14
ATMで現金振込で770円
今も毎年のように値上げしてる
17 : 2025/07/05(土)08:55:41 ID:qC2LNeMY0
>>15
あ,こっちも他行宛3万以上はそれかも
16 : 2025/07/05(土)08:54:48 ID:BKQg+ZLg0
死んでも手数料なんて払いたくない
19 : 2025/07/05(土)08:57:10 ID:hgmBa1IYr
10万までならことらで振込手数料タダだけど
まぁその地銀がことらに対応してるかどうかだが
21 : 2025/07/05(土)08:58:09 ID:qC2LNeMY0
>>19
対応してないからさらにゴミ
ことらに対応してて月10回振込無料で10万以下なら自動ことら処理だから回数が減らないsbiに切り替えてて
20 : 2025/07/05(土)08:57:22 ID:qC2LNeMY0
俺が最後に振込手数料払ったのってゆうちょ辞めたくてゆうちょの貯金を全額三井住友に移し替えるのに振り込みしたくらいだわ
22 : 2025/07/05(土)08:59:07 ID:h2jM6IRx0
残業多くて毎月給料違うからSBIの自動送金も使いづらいんだよなー
まあ助かることは間違いないけど
24 : 2025/07/05(土)09:01:13 ID:6UMjUahpM
無職がバレたな
25 : 2025/07/05(土)09:01:42 ID:7k2zR7Yu0
まあめんどいけどそれもネットでできるしそんくらいやればええやん
26 : 2025/07/05(土)09:02:00 ID:qC2LNeMY0
>>25
地銀からネットでやったら手数料かかるんだよ
27 : 2025/07/05(土)09:02:03 ID:7k2zR7Yu0
あ、地銀なら対応してないこともあるのか?
28 : 2025/07/05(土)09:02:50 ID:qC2LNeMY0
>>27
ネット振込はできるけど手数料かかる
コンビニatmは無料だからコンビニ行って引き出してまたコンビニatmでネット銀行に金入れるという謎の作業が生まれてる
29 : 2025/07/05(土)09:04:26 ID:Uf3+Thdy0
自衛隊でも事前に口座用意してこいと言われてたから自由に用意したのに
入隊した方面が関東以外だと入隊した後に給料振り込む用の口座作れと強制された
せっこいなあこいつら
30 : 2025/07/05(土)09:05:09 ID:qC2LNeMY0
>>29
どこも手数料節約したいし事務の手間も減らしたいんやろな
31 : 2025/07/05(土)09:05:19 ID:QhdJmbE90
地銀でも取引条件次第で振込料1回くらいタダにできるだろ
あと労基法上は原則現金払い銀行振込は例外的に許容だし労使合意がないとだめ
ましてや銀行口座を会社側から指定するのはアウトなはず
ガチで揉めるならそこらへん突くといいかも
32 : 2025/07/05(土)09:07:42 ID:qC2LNeMY0
>>31
うーん給与口座は転勤になったらSBIにしよっかなあ
変えるにしても引き落とし先変更だるいけど
33 : 2025/07/05(土)09:22:13 ID:hgCO9Av00
うちは振込の口座3つまで指定できるから給与振込特典3つの口座で受け取れるかは便利
引用元: 就職した時給与口座を地銀にしてくれって言われて作ったからめんどくなった
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました