1 : 2025/03/17(月)21:54:49 ID:E2hvyEi40
ブラックITで疲れてしまった

2 : 2025/03/17(月)21:55:31 ID:Y5/frOJ80
まあ収入控えめだし何かしらあるだろ
3 : 2025/03/17(月)21:55:33 ID:zIm5zNcq0
無い
4 : 2025/03/17(月)21:57:06 ID:30VFSFko0
ブラックで残業ってダラダラ働けるからそれはそれでありだろ
ホワイトだけど能力求められて昼休み無いとか普通にある会社で残業0と殆ど同じじゃん
ホワイトだけど能力求められて昼休み無いとか普通にある会社で残業0と殆ど同じじゃん
5 : 2025/03/17(月)21:59:54 ID:sGRqsYs0a
うちの会社それだけど50になっても600万とかだぞ
11 : 2025/03/17(月)22:04:22 ID:E2hvyEi40
>>5
十分すぎね?
十分すぎね?
6 : 2025/03/17(月)22:00:32 ID:n030tcmp0
自営業してるけど
1日9時間労働の週3くらいで年収300万円
でも8時間は待機部屋でスマホいじったりテレビ見たりしてる
1日9時間労働の週3くらいで年収300万円
でも8時間は待機部屋でスマホいじったりテレビ見たりしてる
7 : 2025/03/17(月)22:02:37 ID:0P+ZYIDR0
公務員になって絶対帰るマンになればいい
8 : 2025/03/17(月)22:03:09 ID:RVu0jims0
工場
14 : 2025/03/17(月)22:06:27 ID:wwqUzgmz0
ちなみにIT5年目な
15 : 2025/03/17(月)22:08:44 ID:BtaA0Lja0
郵便局
18 : 2025/03/17(月)22:11:39 ID:xg5EK8un0
貯金は30万な
20 : 2025/03/17(月)22:20:13 ID:x+hrkcZU0
それだけでいいならどこにでもあると思うけど
22 : 2025/03/17(月)22:39:58 ID:xg5EK8un0
>>20
南九州にはないよ
25 : 2025/03/17(月)22:42:57 ID:ulJDpS/Q0
うちの会社
26 : 2025/03/17(月)22:45:24 ID:xg5EK8un0
>>25
雇ってくれ…マジで
27 : 2025/03/17(月)22:47:55 ID:ulJDpS/Q0
>>26
一般社員の俺にそんな権限ねーよハゲ
31 : 2025/03/17(月)23:07:28 ID:E2hvyEi40
>>28
なわけねえだろ
会社が悪い
なわけねえだろ
会社が悪い
29 : 2025/03/17(月)22:51:08 ID:vJy5VOWB0
俺ビルメンだけど500万超えたよ
残業は何もなければ月に2時間以下
そして勤務時間の半分はスマホポチポチ
プライド捨てられるならおいで
残業は何もなければ月に2時間以下
そして勤務時間の半分はスマホポチポチ
プライド捨てられるならおいで
39 : 2025/03/17(月)23:30:02 ID:E2hvyEi40
>>29
ビルメンは正直ものすごく興味ある
ビルメンは正直ものすごく興味ある
なんのプライド?
500万も稼いでて凄いとしか思わないな
資格も持ってるんだろうし頑張ったんだろ
30 : 2025/03/17(月)22:58:08 ID:Q/NGG26B0
転職しないほうがわるい
派遣ですらもっとマシだろ
派遣ですらもっとマシだろ
33 : 2025/03/17(月)23:10:50 ID:E2hvyEi40
>>30
派遣の方が固定残業ない分健全だな
派遣の方が固定残業ない分健全だな
32 : 2025/03/17(月)23:10:46 ID:aqa7s+i90
元ひきニートの俺より低いな
34 : 2025/03/17(月)23:16:09 ID:E2hvyEi40
>>32
むしろニート期間あった方が準備できていいまである
一度実家帰ろうかと思ってる所
むしろニート期間あった方が準備できていいまである
一度実家帰ろうかと思ってる所
35 : 2025/03/17(月)23:20:52 ID:V8M3eLJ50
出来高じゃなくて時間で働いてる職場なら定時上がりだよ
コンビニのレジとかな
コンビニのレジとかな
36 : 2025/03/17(月)23:21:58 ID:AM89hVsU0
俺の辿り着いた真理
中小で働くくらいなら公務員になった方がいい
中小で働くくらいなら公務員になった方がいい
38 : 2025/03/17(月)23:27:37 ID:E2hvyEi40
>>36
公務員まだ申し込み期間だけど
何も準備してないから
試験に間に合わないと思う
公務員まだ申し込み期間だけど
何も準備してないから
試験に間に合わないと思う
40 : 2025/03/17(月)23:36:04 ID:K5kix9MX0
残業なし年間休日130日プラス有給20日、年収410万の仕事に転職したぞ