1 : 2025/04/04(金)19:07:35 ID:BzGP/7oR00404
家族構成はDINKs
12万くらい?
12万くらい?

2 : 2025/04/04(金)19:08:17 ID:9SzTG4QN00404
年収の1/100っていつも言ってるだろ
10 : 2025/04/04(金)19:10:30 ID:8vddm6k500404
>>2
年間7万5000円の賃貸なんかあるんか
4 : 2025/04/04(金)19:08:36 ID:mc1A855V00404
年収1000万だけど6.5マンだよ
5 : 2025/04/04(金)19:08:37 ID:8/xZ1vgR00404
それをネットで聞いてどうするの?
6 : 2025/04/04(金)19:09:05 ID:DalLj2yW00404
俺は4万
7 : 2025/04/04(金)19:09:11 ID:6YTUMHEV00404
年収で適正な値段なんてない
必要だと思う部屋に住めばいい
必要だと思う部屋に住めばいい
8 : 2025/04/04(金)19:09:26 ID:ZhlnXhgT00404
手取りで書き直してください
9 : 2025/04/04(金)19:09:37 ID:9iEc5hJ200404
100万や
11 : 2025/04/04(金)19:10:37 ID:s6Lnbc93a0404
1万円
12 : 2025/04/04(金)19:11:38 ID:cEd6NfqC00404
安けりゃ安いほどいい
13 : 2025/04/04(金)19:11:38 ID:Btsl/fVa00404
月給の三分の一が適正とは聞いたことある
28 : 2025/04/04(金)19:26:16 ID:1olIrrR500404
>>13
それは売り手側の宣伝用キャッチコピー
婚約指輪は給料の3ヶ月分とおんなじ
婚約指輪は給料の3ヶ月分とおんなじ
14 : 2025/04/04(金)19:12:45 ID:mM7g5ZJ1d0404
マジレスすると12万ぐらい
15 : 2025/04/04(金)19:12:56 ID:BzGP/7oR00404
手取りだと600万ちょっとだ
つかぐぐったら13.5万って出たわ
つかぐぐったら13.5万って出たわ
16 : 2025/04/04(金)19:14:45 ID:BzGP/7oR00404
今東京23区のボロアパート1LDKに住んでるんだけど引っ越したい
調べたら2LDKの家賃相場16万とかで終わってるわ
みんなどうやって生活してるんだよ
調べたら2LDKの家賃相場16万とかで終わってるわ
みんなどうやって生活してるんだよ
23 : 2025/04/04(金)19:19:07 ID:FV6xIp/a00404
>>16
23区外で借りる
17 : 2025/04/04(金)19:14:54 ID:dqcu6wPn00404
中古マンション購入だ!
18 : 2025/04/04(金)19:15:45 ID:oWrpvuI700404
同じくらいの年収で、住宅ローン毎月10万だよ
19 : 2025/04/04(金)19:16:02 ID:cEd6NfqC00404
地方で850万だが新築戸建て買って月10万返済してる
20 : 2025/04/04(金)19:17:35 ID:BzGP/7oR00404
やっぱ中古マンション購入か?
中古でも平気で5000万超えるんだが、買えるのか?俺…
中古でも平気で5000万超えるんだが、買えるのか?俺…
21 : 2025/04/04(金)19:18:47 ID:oWrpvuI700404
>>20
住宅ローン借りる事は可能
毎月しっかり返済できるとは言ってないが
毎月しっかり返済できるとは言ってないが
22 : 2025/04/04(金)19:18:53 ID:0eatE9VW00404
住みたいなら住めばいいだろ
家賃は3分の1とかアホみたいな風潮だけどな
家賃は3分の1とかアホみたいな風潮だけどな
24 : 2025/04/04(金)19:19:39 ID:Mg9AAJtjd0404
月手取りの1/4
25 : 2025/04/04(金)19:20:25 ID:6H3R5H3n00404
年収1000で15万
26 : 2025/04/04(金)19:25:02 ID:cMXuGX7S00404
今の時代は月給の1/4だろうなぁ
27 : 2025/04/04(金)19:25:30 ID:1olIrrR500404
DINKSってなに
29 : 2025/04/04(金)19:26:31 ID:BzGP/7oR00404
>>27
敢えて子どもを作らない共働き夫婦
敢えて子どもを作らない共働き夫婦