労働組合ない会社ってマジで終わってね?
ベースアップ
1 : 2025/04/11(金)16:01:12 ID:/V7ANOAc0
初任給爆上げで22万なんだが
8年目の俺の月給21万だぞ
査定は5段階のC~Bウロウロしてた程度
組合あったらこんなこと絶対許さんよな?
11 : 2025/04/11(金)16:04:39 ID:JFWOtJgC0
>>1
うけるーw
能力が低いと仕方がないよねー
一旦退職してもう一度入社試験受けたら給与上がる説sるっしょ?
採用されないと思うけど
2 : 2025/04/11(金)16:01:41 ID:vRR6QOuj0
お前は顔がなぁ
3 : 2025/04/11(金)16:01:52 ID:HNih3rpP0
労働組合がある会社に勤めれない奴って終わってね?
5 : 2025/04/11(金)16:02:47 ID:/V7ANOAc0
>>3
それはそう
4 : 2025/04/11(金)16:02:46 ID:zGDp9L3n0
それでもお前文句言わないじゃん
6 : 2025/04/11(金)16:02:57 ID:EA4F1GZ50
終わってるw
7 : 2025/04/11(金)16:02:57 ID:xahOWf8p0
お前が作ればよくね
9 : 2025/04/11(金)16:04:05 ID:GvH9NH3Q0
組合あってもそういうのはどうにもできない
労基法に違反してたりしないと動けないよ
その査定になってるお前に原因がある
13 : 2025/04/11(金)16:05:14 ID:zGDp9L3n0
>>9
何言ってんだ
20 : 2025/04/11(金)16:08:05 ID:GvH9NH3Q0
>>13
組合は何でも屋じゃないぞ
会社側と交渉はするが妥当な評価であればどうにも出来ない
22 : 2025/04/11(金)16:08:58 ID:zGDp9L3n0
>>20
ベースアップって何なのかよく知らなさそう
26 : 2025/04/11(金)16:11:55 ID:GvH9NH3Q0
>>22
ベースアップと評価による給与についてはまた別だが
10 : 2025/04/11(金)16:04:20 ID:N73Vzwhz0
転職すれば良いんじゃね?
8年目って事はそこそこ経験もつめただろ
資格が必要なとこなら上位の資格とってる頃だし
即戦力として試してみたら?
15 : 2025/04/11(金)16:05:32 ID:xENRDu8E0
交渉すりゃいいじゃん
黙ってて待遇が改善しないのは当然では
16 : 2025/04/11(金)16:06:12 ID:tXeEKv910
1人でも入れる元ユニオン系があるでしょ
18 : 2025/04/11(金)16:07:22 ID:8NumOmu20
>>16
なんならユニオンのが仕事してるからな
21 : 2025/04/11(金)16:08:27 ID:c5F4Znkm0
労組は色々面倒
まずは福利厚生だ
最低限ベネフィットワン
27 : 2025/04/11(金)16:12:42 ID:4Ut1kl/G0
>>21
ベネフィットワンって割引使って店舗いくと、同じ内容のクーポンで割引してたりしてあんま得してる感ないな
28 : 2025/04/11(金)16:14:20 ID:c5F4Znkm0
>>27
だから最低限
25 : 2025/04/11(金)16:09:58 ID:a6htr2b+0
そんなもんや
給料なんて転職しなきゃあがらん
29 : 2025/04/11(金)16:16:15 ID:/wzXGtoU0
お上に逆らっちゃなんねえ
って揉み手でヘラヘラしてたら権威側に立った気になれる百姓根性の日本人には労組は合わん
30 : 2025/04/11(金)16:17:41 ID:3UrgxNHh0
俺の勤め先はプライム上場してるけど労働組合がないんだが?
31 : 2025/04/11(金)16:19:20 ID:2XJMlJZa0
労働組合の有無とかのレベルじゃないだろ
お前の会社がクソなだけ
はよ転職しろ
32 : 2025/04/11(金)16:30:36 ID:SC3S81x40
8年目で21万www
高卒ど底辺www
33 : 2025/04/11(金)16:32:06 ID:seO1DafT0
八年も在籍しててたった21万とかウケる
34 : 2025/04/11(金)16:35:53 ID:KXWEoetf0
土曜日に組合の作業あります
35 : 2025/04/11(金)16:39:26 ID:/lEobINd0
基本給18
残業他、30
組合なんてあったらたぶん減っちゃう
36 : 2025/04/11(金)16:41:55 ID:ECejyOkQ0
>>35
組合を勘違いしてそう
37 : 2025/04/11(金)17:15:10 ID:/lEobINd0
>>36
残業時間減っちゃいそうやん
39 : 2025/04/11(金)18:30:42 ID:bHAVDiQfd
使用者側になれない負け犬共が終わってるだけ
引用元: 労働組合ない会社ってマジで終わってね?
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました