何故ラーメン屋店主は腕を組むのか
パターン
1 : 2025/06/18(水)16:22:34 ID:UmlQwmv40
偉そうに
11 : 2025/06/18(水)16:38:20 ID:C8YGQLCA0
>>1
加えてヒゲを生やした細い目なのも共通項
36 : 2025/06/18(水)19:23:05 ID:IhlbadEX0
>>11
あちらの国の方ということか
2 : 2025/06/18(水)16:23:50 ID:idlkVr3m0
アタマにタオル
8 : 2025/06/18(水)16:29:03 ID:mik5krlB0
競馬記者、ライター、予想家とラーメン屋は偉そうなんだよ!
10 : 2025/06/18(水)16:38:02 ID:xcg6jjhj0
プロゲーマーもね
12 : 2025/06/18(水)16:38:24 ID:U+3DxPxR0
腰が痛いから
13 : 2025/06/18(水)16:38:50 ID:C8YGQLCA0
ヤンキー上がりなのがバレバレ
17 : 2025/06/18(水)16:51:16 ID:GiXDRGfz0
弱いやつほど腕組みたくなる
19 : 2025/06/18(水)17:01:19 ID:8FBgxdYG0
danchuとかに載るときは組まないじゃん?
客を見てるのよ
21 : 2025/06/18(水)17:04:03 ID:lj+xGcKW0
池添がキモいガッツポーズをするようなもんだ
22 : 2025/06/18(水)17:04:39 ID:semcjsHV0
写真撮る人からそういうポーズでって頼まれてるとかじゃないか?
もしくはラーメン店主が腕組んでる写真が多いから
なんとなく写真撮られるときはそうするものだという空気になっているか
23 : 2025/06/18(水)17:19:45 ID:BA6TRAQk0
やたら店員の声がでかい
24 : 2025/06/18(水)17:21:01 ID:BA6TRAQk0
刺青の店員が居ると不味くなる
25 : 2025/06/18(水)17:21:16 ID:BA6TRAQk0
ニンニク入れ放題なら許す
26 : 2025/06/18(水)17:53:52 ID:Rft9tsqE0
足を組むと より偉そうになるから。
27 : 2025/06/18(水)17:54:33 ID:FH6byqnw0
他に誇れるものがないから
29 : 2025/06/18(水)18:25:35 ID:UL5XIhGe0
テストステロンだよ
31 : 2025/06/18(水)18:56:56 ID:o9XQtqBc0
松井宏佑「よく言われる」
32 : 2025/06/18(水)19:01:40 ID:lj+xGcKW0
まあ基本的に料理人というより単純労働の肉体労働者だもんな
33 : 2025/06/18(水)19:03:15 ID:html+U9G0
ヒゲ面でタオル巻いてる
34 : 2025/06/18(水)19:13:23 ID:shbwvqMD0
撮影する側が要求してそう
35 : 2025/06/18(水)19:19:54 ID:Oc1txboC0
低学歴が多いから
38 : 2025/06/18(水)19:27:15 ID:hW+WLfoD0
手を出して突っ立ってたら落ち着かないから
腕を組むかポケットに手をつっこんでるわ
おちつかないんよ
39 : 2025/06/18(水)19:31:25 ID:Pj7WUjNf0
鶏や豚の呪いを防ぐおまじない
40 : 2025/06/18(水)19:35:14 ID:4L0meH6K0
元イキりヤンキー
41 : 2025/06/18(水)19:38:27 ID:2IJHZC7j0
これテレビ撮影のときに腕組んでくれってテレビ局から頼まれるんよ雑誌の時もそう
42 : 2025/06/18(水)19:40:31 ID:y/McuZ770
何故後ろ手で胸を張らないかっていうと本質は小心者だからなんだよね
常に急所を守り、手は即時動かせるような状態でないと落ち着かない=完全に被食者側のスタンス
43 : 2025/06/18(水)19:41:53 ID:P5wyGTi20
ラーメンなんて単純な料理だから、手の動きのパターンの数も知れてる。
料理人というほどのもんじゃない。
44 : 2025/06/18(水)19:42:18 ID:2IJHZC7j0
撮影のときのポーズはほとんどテレビ局や雑誌側の支持だよ
45 : 2025/06/18(水)19:42:27 ID:2IJHZC7j0
指示
46 : 2025/06/18(水)19:44:36 ID:qonlWRC00
秋元康も腕組みして写真に収まってたなw
48 : 2025/06/18(水)19:45:27 ID:P5wyGTi20
大将らしいポーズだからだろw
49 : 2025/06/18(水)20:04:29 ID:sfx2a9Ck0
ラーメン屋に限らず料理人は腕組みがち
格闘家は打撃無い競技でもファイティングポーズ取りがち
モデルやアイドルは斜め前から写真撮りがち
50 : 2025/06/18(水)20:35:00 ID:egHys16M0
おっさんはバカ
51 : 2025/06/18(水)20:47:02 ID:Icv8WGk90
ラーメンごときに変なプライド持ってる店主も神聖化してる客もアホくさい
52 : 2025/06/18(水)20:49:07 ID:/Qopn+uc0
>>51
よーくわかるわ(笑)
53 : 2025/06/18(水)20:51:38 ID:2IJHZC7j0
ちなみに撮影時の店内の客はテレビ局側の仕込みスタッフやったで
56 : 2025/06/18(水)23:54:21 ID:SspRNwFP0
ちょんまげラーメン
57 : 2025/06/19(木)05:09:09 ID:K7xGagpz0
飯屋に権威なんか与えんなよ
ただ不味くなるだけだわ
58 : 2025/06/19(木)07:59:41 ID:3khuY6bV0
吉村家ってAV販売だっけ?
66 : 2025/06/19(木)12:28:32 ID:prX/gpHJ0
>>58
裏ビデオな
60 : 2025/06/19(木)09:46:03 ID:S69cKiOK0
武豊も割と腕組むよね
テレビ出演の時によく見かけるけど
62 : 2025/06/19(木)10:19:44 ID:ZMNbBd500
帰っていいよ!
68 : 2025/06/19(木)12:50:50 ID:MaRr/6Gq0
昔のラーメン屋のオヤジというのは、周富徳みたいな感じだったのにな
ちゃんと白い服着て帽子被って
いつの間にか佐々木健介みたいなタオル巻いて黒Tシャツ着るような店主が多くなった
70 : 2025/06/19(木)14:46:55 ID:dkkd1JFJ0
どうせならラーメンマンスタイルしてほしい
73 : 2025/06/19(木)18:38:37 ID:wLtT63Gy0
>>70
流石に日本で食人はちょっと
71 : 2025/06/19(木)15:50:53 ID:8ayhfTit0
両脇で麺こねてるのを隠してるから。
74 : 2025/06/19(木)20:05:21 ID:HvIrRSYO0
頭にタオル巻いた元芸人の予想家もいるぞ
引用元: 何故ラーメン屋店主は腕を組むのか
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました