パイロット(年収400万)だけど質問ある?

パイロット
1 : 2025/06/17(火)19:09:12 ID:J2NKFUvA0
多分お前らが思ってるのとは違う
"

5 : 2025/06/17(火)19:15:22 ID:BV68uo750
ユンボ?

 

10 : 2025/06/17(火)19:19:05 ID:J2NKFUvA0
>>5
セスナ

 

11 : 2025/06/17(火)19:19:35 ID:BV68uo750
>>10
かっけーじゃん

 

6 : 2025/06/17(火)19:16:58 ID:2CsXWE9Nr
年収安すぎない?😭
4000万円の間違い?

 

14 : 2025/06/17(火)19:20:31 ID:J2NKFUvA0
>>6
エアラインじゃないとそんなもんよ

 

7 : 2025/06/17(火)19:17:56 ID:/MdPaGx/0
御社のボールペン使ってるけど書き味いいわ

 

9 : 2025/06/17(火)19:18:51 ID:J2NKFUvA0
>>7
多分大手文房具メーカーパイロットコーポレーションの方が給料いいぞ

 

8 : 2025/06/17(火)19:18:17 ID:UWP7IT580
本業は?

 

12 : 2025/06/17(火)19:19:35 ID:J2NKFUvA0
>>8
遊覧飛行、チャーター飛行、航空写真、測量

 

16 : 2025/06/17(火)19:22:29 ID:/MdPaGx/0
本拠地の飛行場で完結する感じ?それともあっちこっちに呼ばれる?

 

20 : 2025/06/17(火)19:27:35 ID:J2NKFUvA0
>>16
小さな会社で拠点は一つだけど全国どこでも対応可能

 

17 : 2025/06/17(火)19:22:39 ID:VMwRof530
仕事楽しい?

 

21 : 2025/06/17(火)19:27:48 ID:J2NKFUvA0
>>17
楽しい

 

18 : 2025/06/17(火)19:22:55 ID:+0zKXb2j0
農業用ドローンのパイロット?

 

22 : 2025/06/17(火)19:28:16 ID:J2NKFUvA0
>>18
人乗ってる

 

23 : 2025/06/17(火)19:31:31 ID:UWP7IT580
非正規?

 

25 : 2025/06/17(火)19:36:32 ID:J2NKFUvA0
>>23
正規

 

24 : 2025/06/17(火)19:33:26 ID:0stTY223M
好きな事やれて年収400万なら絶対良いわ
羨ましい

 

26 : 2025/06/17(火)19:37:00 ID:J2NKFUvA0
>>24
本当はもちろんエアライン希望だったよ
でも雑魚だから

 

31 : 2025/06/17(火)19:50:05 ID:0stTY223M
日本国内?渡米?
後者の方が安いって聞くけど

 

32 : 2025/06/17(火)19:52:40 ID:J2NKFUvA0
>>31
日本のフライトスクールで一部の訓練をアメリカでやるコース
一からアメリカで自分でフライトスクール探してやるのは難しすごぎ

 

33 : 2025/06/17(火)19:56:36 ID:0stTY223M
語学もあるからねえ...

フライトスクール卒業すれば
何処かしらかは就職できるもんなの?
あぶれる場合も十分有り得る?

 

34 : 2025/06/17(火)20:01:47 ID:J2NKFUvA0
>>33
35歳未満なるなんとかなるんじゃないかな
エアラインに固執する人が多いからあぶれる
パイロット=エアラインだと競争率高くて難しいかも
それに全会社が一斉に同時期に採用してるわけじゃない
欠員が出たら採用って感じが多い
俺は航空局のホームページから日本中の航空機使用事業会社を調べて片っ端からパイロットの募集してないか電話かけた

そこまでしなくても小さな使用事業会社は見逃されがちだから逐一全国の会社をチェックするのはパイロットになるために必要だと思う

 

引用元: パイロット(年収400万)だけど質問ある?

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました