1 : 2025/07/02(水)23:46:52 ID:Hao5lhu10
40までに定職について親を安心させたい
どれがいいかな?
どれがいいかな?

2 : 2025/07/02(水)23:47:25 ID:Mr7uMmtq0
電験三種
3 : 2025/07/02(水)23:48:15 ID:Mj/6nJtA0
頭が日々進化についていけないからやっぱ実技堅実に
4 : 2025/07/02(水)23:51:09 ID:4Eby97lQ0
10年遅かったな
諦めてどうぞ
諦めてどうぞ
6 : 2025/07/02(水)23:52:56 ID:rGWxlGym0
>>4
10年前はまだリーマンショックの影響のこってた
今だからこそ就職できる可能性あると思ってる
今だからこそ就職できる可能性あると思ってる
7 : 2025/07/02(水)23:55:29 ID:nPmucANG0
勉強する体力残ってないから安心してフリーターしとき
9 : 2025/07/02(水)23:56:24 ID:rGWxlGym0
>>7
だから一年かけて少しずつ勉強する無理のない計画立ててる
8 : 2025/07/02(水)23:56:17 ID:YLe5rmTd0
じゃあ何かの資格とかで…
10 : 2025/07/02(水)23:56:50 ID:rGWxlGym0
>>8
なんか良いのある?
12 : 2025/07/03(木)00:00:19 ID:1+7PF8HP0
>>10
乙四とかでいいんじゃないかな…
11 : 2025/07/02(水)23:58:42 ID:4Eby97lQ0
時代のせいとか思ってるところがさすがだな
15 : 2025/07/03(木)00:02:16 ID:/ntKroD90
プログラミングはもう間に合わないぞ
ああいうとこってとっても30か35までだろ
ああいうとこってとっても30か35までだろ
16 : 2025/07/03(木)00:02:16 ID:vIcDlh+G0
プログラミングならSESいいと思うで働きながら学んだ方が
25 : 2025/07/03(木)00:07:34 ID:vIcDlh+G0
>>16
未経験可だぞ
もしかして応募したことないのに言ってるわけじゃないよね?
もしかして応募したことないのに言ってるわけじゃないよね?
17 : 2025/07/03(木)00:03:03 ID:X9l4R1fh0
勉強する前に今つける職に就職しろ!
就職から逃げる口実に勉強を使うな!
就職から逃げる口実に勉強を使うな!
18 : 2025/07/03(木)00:03:31 ID:8UglnFQ80
叩き上げPGかやってる感SEか
両方間に合わない…
両方間に合わない…
19 : 2025/07/03(木)00:04:35 ID:ythgsG850
あれは嫌だとか言ってられる立場じゃないことをわかってねぇなこいつ
40歳フリーターって底辺どころかマントルだぞ
40歳フリーターって底辺どころかマントルだぞ
23 : 2025/07/03(木)00:06:52 ID:O1H31Zd60
どれかはやるよ
全部同時にやるのは無理だから一つに絞ってるだけ
全部同時にやるのは無理だから一つに絞ってるだけ
26 : 2025/07/03(木)00:07:43 ID:nr39x6tO0
転職探してるけど経験不問って書いてある求人多いよ
スカウト来るやつとかにもいくつかあった
スカウト来るやつとかにもいくつかあった
28 : 2025/07/03(木)00:09:38 ID:O1H31Zd60
>>26
それってもしかして派遣じゃない?
33 : 2025/07/03(木)00:11:32 ID:nr39x6tO0
>>28
人事や営業の企画系だぞ
派遣なわけあるか
派遣なわけあるか
32 : 2025/07/03(木)00:11:21 ID:vbF81PcW0
いっぱい応募?どんな条件のとこ?
女が欲しい職場に男が応募しても無理
女が欲しい職場に男が応募しても無理
35 : 2025/07/03(木)00:12:16 ID:vbF81PcW0
資格も経験もない奴で選り好みすると落ちまくるわけよ
36 : 2025/07/03(木)00:13:12 ID:vbF81PcW0
未経験で正社員はハードル高いだろ
37 : 2025/07/03(木)00:13:20 ID:L1u+CZ6g0
正直四十で未経験は使う方も辛い
39 : 2025/07/03(木)00:13:40 ID:mWOGbLaA0
今できる範囲のところに就職すべきとりあえず
41 : 2025/07/03(木)00:16:02 ID:O1H31Zd60
>>39
そのためにスレタイのどれかをやろうって話
48 : 2025/07/03(木)00:20:37 ID:mWOGbLaA0
>>41
簡単な資格取るのがいいね
42 : 2025/07/03(木)00:17:33 ID:vbF81PcW0
そらそれまでの仕事どんなことしてきたとか
未経験でもやれぞってやつしか無理やろ
前職は何してて何年よ?
それとなんの業界を狙ってるんだ?
未経験でもやれぞってやつしか無理やろ
前職は何してて何年よ?
それとなんの業界を狙ってるんだ?
43 : 2025/07/03(木)00:17:46 ID:O1H31Zd60
これだけレスついてていまのところ資格に1票入ってるだけ
乙四はすでに持ってる
他にない?
乙四はすでに持ってる
他にない?
44 : 2025/07/03(木)00:18:17 ID:vbF81PcW0
あっこれは
45 : 2025/07/03(木)00:18:46 ID:1+7PF8HP0
頭脳労働がしたいの?
49 : 2025/07/03(木)00:20:59 ID:ythgsG850
手遅れだよ
38歳で実績一つもないとか
38歳で実績一つもないとか
51 : 2025/07/03(木)00:22:22 ID:V3t+hHAid
>>49
どんな実績が必要?
55 : 2025/07/03(木)00:24:03 ID:CxDgE6xQ0
>>51
普通にポートフォリオとかだろ