介護

仕事無さすぎて介護の夜勤に行こうかと思ってる

1 : 2025/05/08(木)13:27:25 ID:ZLLomN+D0 楽そうじゃない? 2 : 2025/05/08(木)13:27:50 ID:wsie2ww10 落ちるところまで落ちたか…   3 : 2025/05/…
ハードル

年収の話題で必ず現れる中央値を出せとか言う奴www

1 : 2025/05/08(木)12:13:40 ID:1JKPkkHN0 50万円程度しか変わらないのに どんだけハードル下げるのに必死なの? 3 : 2025/05/08(木)12:14:31 ID:xEcv1BpX0 >&gt…
仕事

お前ら月に最高で何時間働いたことある?

1 : 2025/05/07(水)23:13:23 ID:ReB61yVU0 月に350時間越えたら確実に意識が朦朧としてくるよな 2 : 2025/05/07(水)23:14:06 ID:s18axvwS0 320くらい   3…
50代

大企業 「金払ってでも50代には辞めてもらいたい」

1 : 2025/05/08(木)00:00:59 ID:PfKE25F70人手不足だけどリストラも行われてる特に50代半ばから上は人数多いから
お金

【悲報】弊社 潰れるかも

1 : 2025/05/07(水)19:55:18 ID:kn9Hs4/+0サーバがランサムにやられて復旧できない模様
ニート

【悲報】ワイニート。就職するも孤立してしまう

1 : 2025/05/07(水)21:40:31 ID:+SfG8jn30 助けてください 3 : 2025/05/07(水)21:41:28 ID:+SfG8jn30 なんかさ、同期数人おるんやけど 会話にうまく混ざれません &nbsp…
上司/先輩

上司が趣味をバカにしてくるんだが、どうしたらいい?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/31(土) 20:10:19.842 ID:VqUbUJS50.net 「どうしてそんなことするの?w」とか言ってくる
仕事

無断欠勤OKの企業が話題になってるけど正直羨ましい

1 : 2025/05/07(水)11:18:33 ID:XmXFuc0T0もっとこういう会社増えてくれ
お金

生活保護を受けながらバイトしてるけど正直もっと働きたい

1 : 2025/05/07(水)10:31:10 ID:4U+zl+5L0 もともと社会人として長くやってきたから今の自分が怠けてるように感じるしお金が足りてない ただ心臓に酸素や血液を送る機能が弱ってるから医者から週三日、一日三時間まで…
仕事

事業仕分けってなんでボロカスに叩かれたんだろう

1 : 2025/05/07(水)10:57:07 ID:Jd/SPkx/0こっそり同じことやってる官僚のことは知らんぷりなのに
FIRE

上司「簡単なんだよこんなの!」←これ

1 : 2025/05/07(水)09:22:27 ID:nGpU6T810会社辞めようかな
ニート

ニートって毎日何してるん?

1 : 2025/05/07(水)07:53:02 ID:kJqQB2tH0 暇にならない?友達もいないんでしょ? 3 : 2025/05/07(水)07:54:45 ID:Ktpb0SGC0 出社する奴隷を眺めて美味しいお酒飲んでる &n…
スマホ

転職失敗して絶賛無職なんだが今日中に5万必要

1 : 2025/05/07(水)09:12:01 ID:RIJ5BbRz0 誰かPayPay恵んでくれ… 40 : 2025/05/07(水)09:50:25 ID:hzUXK2dn0 >>1 先に1万円くれたら5万円あげるぞ…
20代

フリーター(25)自分にはオフィスワークは一生縁がないのだと気付き、咽び泣く

1 : 2025/05/06(火)22:23:21 ID:11O9peFI0 オフィスワークってなんかカッコイイ 2 : 2025/05/06(火)22:25:03 ID:pvblBRGu0 20代なら全然大丈夫 マジで   6 …
低賃金

年収750万円なんだけど結婚の対象に入る??

1 : 2025/05/06(火)18:50:11 ID:TqedJ4hjr 相談所考えてる 2 : 2025/05/06(火)18:50:35 ID:ztwWusUO0 それ相談するとこが相談所   3 : 2025/05/06…
工場

工場で働いてるけど仕事やめたい

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 19:51:31.002 ID:1iFkMBNp0.net 夜勤とかもして汚くて危なくて休憩も45分ない大手企業で働いてるけどばからしくなってきたわ
すぐ辞める

就職してすぐ辞めるやつって無能だよな

1 : 2025/05/06(火)08:08:59 ID:fxnYO/Z80そんな会社にしか就職できないし根性もない無能
コミュ障

先月から入ってきた新人がコミュ障で辛い

1 : 2025/05/06(火)00:58:14 ID:ASikNHEB0 挨拶もできない こっちから話しかけないと一切喋らない 2 : 2025/05/06(火)00:58:45 ID:pB1tnRgz0 じゃあ話しかければいいじゃ無い…
SES

37歳職歴無しから土日祝休みの正社員になる方法

1 : 2025/05/05(月)12:15:45 ID:pDNVhqnqM0505 見つからないまま連休終わりそう 2 : 2025/05/05(月)12:19:16 ID:taf4pCSX00505 ブラックSES   3 :…
かっこいい

お前らって実は大企業勤めなんだろ???

1 : 2025/05/05(月)15:12:56 ID:APNm58zc00505かっこいいぜ...
仕事

令和になって溶接の資格持ってる人がやたら重宝されてきてるってさ

1 : 2025/05/05(月)09:29:41 ID:XbNEpo8Kd0505なんか規制厳しくなったのかな
副業詐欺調査

株式会社enの「CM再生で即10万円」は副業詐欺?口コミやその怪しい実態、手口を徹底暴露!

こんにちは。かずにぃです。 本日暴露していく案件は・・・ 株式会社en(川口 智久)の「CM再生で即10万円」です。 結論から先に伝えます。 「CM再生で即10万円」は、おすすめしません!❌ 元業者の私が実際に登録して検 […]
なりたくない

管理職になりたくないって行ってる人って、ヒラでも結構貰えるような会社で働いてるの?

1 : 2025/05/05(月)07:56:32 ID:r1+6ZCy400505それとも管理職になっても薄給なゴミ会社で働いてるの?
解雇/リストラ/退職

未だに退職金が振り込まれないんだけど

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 14:47:11.994 ID:/kNUV4Iw0.net 今月中に振り込まれるはずの退職金さっさとよこせって言ってんの!
BUSINESS

インフラエンジニアの職種・種類まとめ|仕事内容・年収・将来性をわかりやすく解説

「インフラエンジニアを目指したいけれど、職種がいろいろあって違いがよく分からない……」そんな不安を感じていませんか?未経験や初学者にとっては、専門用語ばかりでイメージが湧きにくいこともあるでしょう。 この記事では、インフ […]この記事の続きはこちら インフラエンジニアの職種・種類まとめ|仕事内容・年収・将来性をわかりやすく解説 Workship MAGAZINE トップはこちら フリーランス/副業/業務委託 案件獲得メディア Workship MAGAZINE....
つまらない

33歳日雇いフリーターだけど人生つまらない

1 : 2025/05/04(日)20:52:55 ID:WbzxezRk0 毎日マジでつまらん 2 : 2025/05/04(日)20:53:42 ID:h775HFmjd 38歳正社員だけど同じくつまらないよ   5 : 20…
仕事

週3回夜勤で働くだけの収入で生きてるけど

1 : 2025/05/04(日)16:07:56 ID:fTW08HKK0 とても良いぞ 1週間の半分以上が休み ワンルームで家賃安いとこ住み 娯楽はインターネットで動画見たりあとは基本無料ゲームや古いハードのゲームやること DSとか結構…
AI/人工知能

1日1時間で月商150万円⁉︎画像生成AIで稼ぐ“AI美女”ビジネスのリアル

一昔前まで、コンテンツ販売はクリエイティブな才能を持った一部の人だけに許されたビジネスでした。 しかし今では、画像生成AIを活用したさまざまなビジネスに「絵が描けない普通の人々」も取り組む時代になっています。 そんなAI […]この記事の続きはこちら 1日1時間で月商150万円⁉︎画像生成AIで稼ぐ“AI美女”ビジネスのリアル Workship MAGAZINE トップはこちら フリーランス/副業/業務委託 案件獲得メディア Workship MAGAZINE....
ニート

38歳非正規雇用年収190万の俺がこの先生き残る方法

1 : 2025/05/04(日)16:23:27 ID:U6qkWJrt0真剣に考えてほしい
職種・ポジション

開発のプロセス・考え方を知ろう ~ 開発プロセスそれぞれの目的 ~

IT業界にいると「当たり前の知識」として扱われるシステムを作るための進め方や工程の話。 会議やお客様との会話でも普通に出てくる単語。 でも、そのことについて教えてもらえる機会ってあまりないと思いませんか? 開発言語やOS […]
PAGE TOP